エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Anastomia - 人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポ...

Truong CG ArtistとMushō-genshin氏による人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポージングなどが可能なアーティスト向け比較解剖学ソフト「Anastomia」がリリースされています!

続きを読む

EINSTAR Rockit & EINSTAR 2 - SHINING 3Dが...

2025年10月11日、SHINING 3Dは、エントリーレベル3Dスキャナーの新製品を2つ「EINSTAR Rockit」と「EINSTAR 2」を発表しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrushCoreスカルプトガイドブック - ZBrushCoreの基本からフィギュア原形制作までを解説した入門書!

この記事は約48秒で読めます

スカルプトソフト「ZBrush」簡易版「ZBrushCore」を初心者向けに基本から、フィギュア原形制作まで解説した入門書!「ZBrushCoreスカルプトガイドブック」好評発売中!

本書について

ZBrushCoreだけで作る!

手頃な価格で使える3Dソフト「ZBrushCore」が発売になり、さっそくモデリングを実践したいという方も多いのではないでしょうか。
本書は、ワコムのペンタブレット「Intuos3D」のバンドル版を使用して、ZBrushCoreの使い方の基本と2Dイラストから実際にフィギュア原形を制作する過程を丁寧に解説したガイドブックです。
初心者の人でも基礎的な操作からステップアップした応用の使い方がマスターできることを目指しました。
本書をマスターすれば上位版ZBrushに引けを取らないスカルプトが実現できるはずです。

著者:甲田太一
キャラクターデザイン:Kuro

Contents

第1章 ZBrushCore 基本操作
第2章 実践スカルプト
第3章 3Dプリンター出力
第4章 彩色

内容サンプル

ZBrushCoreスカルプトガイドブック « 書籍・ムック | 玄光社

お求めはこちらから

ZBrushCore スカルプトガイドブック

ZBrushCore スカルプトガイドブック

甲田太一, Kuro
3,630円(10/13 09:28時点)
発売日: 2017/06/09
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. MAYA キャラクタークリエーション- プロが教えるフォトリアル人体制作術 - 待望の3DTotal大型本の日本語版!2016年4月28日発売予定

    2016-04-17

  2. 3DCG×3Dプリンタ デジタル造形 2015 CGWORLD特別編集版 - 今年も登場!3Dプリンタ関連特集をまとめた1冊!

    2015-06-29

  3. vol.3 萌えるCG読本 - Circle QtによるCG特集本第三弾!コミックマーケット86にて販売予定!

    2014-08-08

  4. Prime: The Definitive Digital Art Collection - 3DTotalが世界中の凄腕アーティスト作品を集めたアートブック!遂に発売!

    2013-01-31

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る