パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス - 動きのあるポーズ...

動きのあるポーズ写真とイラストを掲載したアーティストのための「動きの人体解剖学」3dtotal書籍『Anatomy in Motion』の日本語版『アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス』がボーンデジタルから2025年9月に発売されます!

続きを読む

Turning the Toyota MR2 into a MODERN CLA...

架空のカーカスタムデザインなどを公開しているZephyr Designzが初のBlender制作タイムラプス動画を公開しました!

続きを読む

Instance Damage System v2.0 - インスタンス化された...

Adiによる、スタティックメッシュインスタンスに「ダメージ表現」などを追加できるプラグイン「Instance Damage System v2.0」のご紹介!ダメージを受けたインスタンスを置き換え物理挙動を実行させたり、再スポーンさせたりといった仕組みを簡単に導入できます。

続きを読む

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Anything World - 機械学習を活用した自動スキニング&アニメーションを実現する「Animate Anything」がUnreal Engineプラグインで登場!UEマーケットプレイスにてリリース!無料版もあるよ!

この記事は約3分12秒で読めます

AI、音声コンピューティング、3D レンダリングを行動インテリジェンスのレイヤーと組み合わせた革新的なプラットフォーム「Anything World」のソリューションがUnreal Engineプラグインとしてリリース!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Now on the Unreal Engine Marketplace! | Anything World

機械学習による究極のゲーム開発コンパニオンが、自動リギングとゲームに最適な3Dアニメーションの膨大なライブラリを提供します。AIのパワーを取り入れて、クリエイティブな才能を解き放つことに集中しましょう。

Anything Worldとは

Anything World は、AI、音声コンピューティング、3D レンダリングを行動インテリジェンスのレイヤーと組み合わせた革新的なプラットフォームです。ユーザーは、想像できるあらゆるオブジェクトをリクエストして操作できます。開発者にとって、音声で動作する AI 駆動型 3D エクスペリエンスを作成する最も簡単で最速の方法です。
Anything World では、独自のカスタム動作セットで完全にテクスチャ化されアニメーション化されたさまざまな 3D キャラクターのコレクションを参照できる SDK を提供しています。

UEプラグイン

UEプラグインではAnimate Anything パネルにアクセスでき、3Dモデルの自動リギングとアニメーションが可能。モデル(ヒューマノイド、動物、その他のクリーチャー)をアップロードするだけで、そのモデルに命が吹き込まれます。さらに、動物、ヒューマノイド、乗り物など、リギングされたゲーム対応の3Dアニメーションの膨大なコレクションを活用可能です。

  • Anything World Browser パネル – 新しい Unreal タブで、Anything World モデル ライブラリからモデルをダウンロードできます。
  • Anything World My World パネル – 新しいアンリアルタブで、ユーザーのお気に入りモデル、処理済みモデル、コレクションを管理します。
  • Anything World AI Creator パネル – ユーザーボイスを使用して3Dモデルをインポートするための新しいアンリアルタブ。
  • Anything World Animate Anything パネル – 自分のモデルをアップロードし、Anything World を使用して自動的にアニメートするための新しいタブです。
  • キャラクター用のデフォルトビヘイビアを持つビヘイビアツリーアセットのリスト。
  • AWCharacter、AWCharacterController、SplineActor、PakTesterのデフォルトのブループリント・クラス。
  • Anything Worldを使ってモデルをダウンロード、アップロード、処理するためのC++ API。

なんじゃこりゃぁ。色々出てくるなぁ・・・。3Dコンテンツ制作の敷居を下げるという感じのソリューションですね。
公式サイトでもAIによるリギングは使用可能みたいです。

価格

INDIVIDUALMICROPROUNLIMITED
無料$50/月
$500/年
$250/月
$2500/年
$500/月
$5000/年
学生&個人使用
過去12ヶ月間の収入または資金が10万ドル未満
極小&小スタジオ
過去12カ月間の収入または資金が20万ドル未満
中・大スタジオ
過去12ヶ月間の収入または資金が400万ドル未満
スーパーユーザー
過去12ヶ月間の収益または資金調達額が800万ドル未満
Animate Anything クレジット
20回/月
Animate Anything クレジット
300回/月
Animate Anything クレジット
2000回/月
Animate Anything クレジット無制限
ライブラリAPI 呼び出し&モデルのダウンロード
200回/月
ライブラリAPI 呼び出し&モデルのダウンロード
500回/月
ライブラリAPI 呼び出し&モデルのダウンロード
2000回/月
ライブラリAPI 呼び出し&モデルのダウンロード
無制限

追加クレジット (for Animate Anything)

CREDIT PACK 1CREDIT PACK 2CREDIT PACK 3
$25$50$125
Animate Anything クレジット
100回
Animate Anything クレジット
250回
Animate Anything クレジット
750回
オートリグとアニメーションモデル
10体
オートリグとアニメーションモデル
25体
オートリグとアニメーションモデル
75体

ちなみにUnity板もあるみたいですよ。
詳細などは公式サイトをご確認ください。

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com
Screenshot of anything.world

プロモーション


関連記事

  1. Strain - Stylized Hair Tool - 柔らかゆるゆるな物理計算ヘアーを手軽に扱えるUnity用アセット!

    2022-02-02

  2. LAM(Landscape Auto Material) - まるで地形生成ツール!地面の起伏に合わせて自動的に素材を反映する「Unreal Engine 4」用アドオン映像!

    2015-11-11

  3. Ultra Dynamic Sky for UE5 - Unreal Engine向けスカイ&天候制御アセット!UE5にも対応し新プロモーション映像が公開!

    2022-06-02

  4. Infinity Weather - 吹雪・嵐などの激しい天候や地面の窪みを表現出来るUE4アセット!

    2020-10-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る