パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

State of 3D 2025 - 全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査...

Andrew Price氏が全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査「State of 3D 2025」を実施中です!

続きを読む

Blender Fes 2025 AW - 第5回となるBlender 特化の技...

2025年9月27・28日にCGWORLD(ボーンデジタル)主催のBlender系大型勉強イベント第5回『Blender Fes 2025 AW』が開催されます!

続きを読む

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシ...

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

続きを読む

XPPen Artist Pro 22 (Gen 2) Review - 高性能...

XPPen社さんの液晶ペンタブレット2025年新製品『Artist Pro 22 (Gen2)』をご提供いただきましたので、軽くレビューさせていただきました。

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Banshee 3D 0.4 - 絶賛開発中!商用可!無料&オープンソースの3Dゲームエンジン!

この記事は約3分31秒で読めます

「Banshee 3D(バンシー3D)」というゲームエンジンがあるみたいです。プレアルファという段階で一般公開中です。オープンソースだそうです。


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Banshee 3Dの特徴

  • フル機能のエディタ
    • アセット管理・レベル設計・テスト実行が可能なオールインワンツールセット。
    • ドラッグ&ドロップインターフェースを有しており、直感的なレベルの構築と編集ツールを搭載。
    • アセットのホットリロード:お気に入りのツールでメッシュ、テクスチャやシェーダーなどの外部ファイルを変更すると結果がすぐにエディタに反映されます。
    • カスタムスクリプトオブジェクトの自動GUI
    • ワンクリックでビルドプロセス
    • 拡張API
  • C#スクリプト
    • C#6.0
    • ハイレベルAPI
    • 少ないオーバーヘッド
    • 高速なエディタの内でのコンパイル
    •  Visual Studioの統合
    •  自動シリアライズ
    •  詳細なドキュメント
  • Modern C++14 core
    • 高品質のデザイン
    •   ハイパフォーマンス
    •  extensibileになるように設計
    •  低レベルのフレームワークAPI
    •  完全なソースコードへのアクセス
    •  完全なドキュメント
  • GUI
    •  多くの組み込み制御
    •  レイアウトベースのシステム
    •  スキンを変更できます
    •  カスタマイズ可能
    •   ハイパフォーマンス
    •  3Dトランスフォーム
    •  ローカライズ準備OK
  • 物理
    • コライダー
    • トリガー
    • リジッドボディ
    • ジョイント
    • 物理マテリアル
    • シーンクエリ
    • 衝突のフィルタリング
    • ディスクリートと連続衝突検出
    • ハイパフォーマンス
    • 拡張可能
  • レンダラ
    • 物理ベースのレンダリング(近日公開)
    • HDR、正しいガンマ
    • DirectX 11、OpenGLの4.4と Vulkanのサポート(近日公開します)
    • マルチスレッドレンダリング
    • ポストプロセッシング
    • ライト
      ポイント、スポットおよび指向性光源をサポート
    • ソフトシャドウ(近日公開します)
      カスケードシャドウマップまたはオブジェクト単位のシャドウを使用してソフトシャドウをサポート。
    • 表現力の高いシェーディング言語
    • カスタマイズ可能
  • アニメーション
    • スケルタルアニメーション
    • シェイプモーフ
      高品質の頂点ごとのアニメーションのためのモーフ(ブレンド)シェイプアニメーションを使用してください。ブレンディングを制御し、既存のカーブをインポートするカスタムカーブを作成します。
    • 何かをアニメート
      任意の汎用スクリプトのフィールドをアニメーション化する組み込みのアニメーションカーブエディタを使用します。キャラクターの動きおよび多くのための映画のカメラパス、曲線を作成するために使用します。
    • ルートモーション
    • IKポストプロセッシング
    • アニメーションイベント
    • ソケット
    • ハイパフォーマンス
      アニメーションは、ゲームプレイとレンダリングスレッドへの影響を最小限にするために、別々のスレッドで実行されます。これは、GPU加速で最高のパフォーマンスを確保するために、カーブの評価キャッシュ、カリングとキーフレームの削減をサポートしています。
  • オーディオ
    • 2Dおよび3D
    • マルチチャンネル
    • ストリーミング
    • 圧縮
    • 複数のリスナー
    • 二つのバックエンド
    • 拡張可能
  • シーン
    • エンティティコンポーネントシステム
    • プレハブ
    • インスタンス化
    • レベル階層 互いに入れ子のプレハブは複雑なレベルの階層を作成します。
  • 入力
    • マウス/キーボード/ゲームパッドのサポート
    • Raw_input
    • バーチャル入力
    • バーチャル軸
    • 複数のデバイスをサポート
  • アセットパイプライン
    • 一般的なファイル形式のサポート
      メッシュ/アニメーション:.FBX、.OBJ、.DAE
      テクスチャ:.PNG、.PSD、.BMP、.JPG、.GIF、.TIFF、.DDS
      オーディオ:.OGG、.WAV、.FLAC、.MP3
      フォント:.OTF、.TTF
      シェーダー:HLSL、GLSL
    • 非同期リソースの読み込み
      ゲームプレイを乱すことなく、バックグラウンドでロードリソース。
    • プラグインベース
      簡単にプラグインベースのインポート・インタフェースを使用して、他のファイル形式用の独自のアセットインポーターを作成出来ます。

※ロードマップ BansheeEngine/roadmap.md at master · BearishSun/BansheeEngine · GitHub

動作環境とライセンス

  • エディターの対応OS:Windows 64bit
  • ライセンス:LGPL v3およびコマーシャル | 詳細

Banshee Game Engine Preview

少し古いバージョンの動画もあったので貼り付けておきます。

Banshee Editor Overview (v0.2.0)

まだまだ発展途上のエンジンですが結構しっかり作られている感じですね。今後の動向が楽しみです。
ソースも公開されているので、エンジニアの方は是非中身を覗いてみてはいかがでしょう?

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. EEVEE - 次期バージョン Blender 2.8 に搭載予定のリアルタイムビューポートレンダラがええべぇ!

    2018-06-07

  2. Lumion 5.3 Preview - リアルタイム建築ビジュアライゼーションソフト新バージョンの新機能プレビュー動画が公開!

    2015-02-19

  3. Cascadeur 2021.3EA - セカンダリモーションやループアニメ用の新機能を追加!物理挙動をベースとしたモーション制作ソフトウェアがバージョンアップ!早期アクセス中!無料使用可!

    2021-11-24

  4. DesignSpark Mechanical v4.0 BETA - 無料で商用利用OKな3DCADソフト!2年ぶりのバージョンアップ!βテスト中

    2018-10-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る