Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

ソフトウェア&ツール-Software&Tool

List Movie for Windows - フォルダにある動画や画像を一覧再生、検索表示できるhtmlを生成する為のバッチファイル!

Sg氏による、ローカルストレージフォルダにある動画や画像を一覧再生、検索表示出来るhtmlファイルを生成する為のバッチ「List Movie for Windows」がGumroad上で公開されています。

Teya Conceptor 4.0 - 直感的なモデリング&キットバッシング特化のコンセプトモデリングソフト新バージョンがリリース!永久に使える無料版もあるよ!

Arseniy Korablev氏によるコンセプト3Dスカルプティングソフトウェア「旧名:Polybrush」のメジャーアップデート「Teya Conceptor 4.0」がリリースされました!

PD Howler 2020 free download - 少し癖の強いユニークなデジタルペイントソフトの旧バージョンが無料配布中!Windows

20年もの歴史を持つデジタルペインティング、アニメーション、ビデオ処理ツール「Howler(旧:Project Dogwaffle)」のバージョン2020(v13)が無料配布されています!

プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST

Sky Creator - パラメータ調整で手軽にSkyboxテクスチャを生成出来るスタンドアロンツール!Steamにて販売中!

Knife EntertainmentによるSkyboxテクスチャ作成用のスタンドアロンツール「Sky Creator」がSteamから購入可能になっています。リアルタイムビジュアライゼーションに特化した3Dエンジン「UNIGINE Engine 2」で開発されているそうですよ。

FiberShop v1.4 - 大手ゲーム会社も続々採用!ヘアーカードテクスチャを生成する為のスタンドアロンソフト!無料版もあるよ!Win

以前も紹介した、リアルタイム用途に最適なヘアーカードテクスチャを生成する為のスタンドアロンソフト「FiberShop v1.4」がリリースされていました。無料版もあるよ!

ShapeLab early access - Steamにて早期アクセス中のVRスカルプトモデリングツールのメジャーアップデートが公開!待望のマルチオブジェクトにも対応!

LeopolyによるVR3Dスカルプト・デザインアプリケーション「ShapeLab」の大型アップデートが公開されました!

HEAVYPAINT 2.1.12 - 色彩学習に最適!シンプル&パワフルなペイントアプリがアップデート!Win&Mac&Linux&iOS&Android

HEAVYPOLYによる、学習に最適なペイントアプリ「HEAVYPAINT」のバージョン2.1.12がリリースされました!数多くのアーティストが学習の為に使用しているツールですよ!Win&Mac&Linux&iOS&Android

Cascadeur 2021.2 - 早期アクセス中の物理挙動をベースとしたお手軽モーション制作ソフトウェア!アップデートが公開!無料でも使えるよ

物理挙動をベースとしたキャラクターアニメーション制作ソフトウェア「Cascadeur」のバージョン2021.2がリリースされました。

Texture Assembler - テクスチャをRGBAチャンネルに格納したり分解したり出来るスタンドアロンツール

プログラマーで3D環境アーティストのVitaly Ivanov氏によるテクスチャをRGBAチャンネルに格納したり分解したり出来るスタンドアロンツール「Texture Assembler」がリリースされています。

GraphN Early Access - 各種3Dツール向けノードベースビジュアルプログラミングソフトウェア!UE5とMaya対応の早期アクセス&無料体験版が公開中!UE4、Blender、3dsMaxにも対応予定!

Polygonflowの次世代ツールとして発表されたノードベースビジュアルプログラミングソフト「GraphN」のベータ版が公開!無料体験版もあります。

Aries - 再生範囲指定・速度調整・各フレームへのメモ書きや範囲出力なども可能なクリエイター向け動画再生ソフト!無料

アニメーションディレクターのLuismi Herrera氏(@luismiherrera)によるクリエイター向けメディアプレイヤーソフト『Aries』が公開されています。アニメーションレビューに特化した機能が満載!

Union Bytes Painter Early Access - 低解像度テクスチャ&ピクセルアート向けPBR対応3Dテクスチャペイントソフト!早期アクセス中!

UnionBytesから、Godotを使い開発された3Dペイントソフト『Union Bytes Painter』が登場!低解像度テクスチャ・ピクセルアートに特化しているそうです。現在早期アクセス中!

Polyraven Vision - アーティスト&クリエイター向けリ多機能画像ビューア・リファレンスオーガナイザーが登場!無料版もあるよ!妥当PureRefなるか!?

Polyravenから高性能な画像ビューアー&リファレンスオーガナイザー『Vision』が登場しました!無料版もあります。

Radeon ProRender plug-in updates - 無料で使えるAMDのレンダラー!Blender,Maya,Houdiniプラグイン最新アップデートが公開!トゥーンシェーダーにも対応!

AMDが無料で公開しているフォトリアリスティックレンダラー『Radeon ProRender』の最新プラグインアップデートが公開されました。


プロモーション

Curo Inc.

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る