Krita Kickstarter 2015 - 最強無料2Dペイントソフト!次期バージョン3.1へ向けたKirckstarterプロジェクト始動!
無料で超多機能な2Dペイントソフト『Krita』、今年2月にバージョン2.9がリリースされ、かなり広い範囲で話題になりましたね。そんなKritaが次期バージョンである「3.1」へ向けた大幅機能強化へ向け、再びKickstarterプロジェクトを始動!日本語の解説ページもあるので是非チェックを!
無料で超多機能な2Dペイントソフト『Krita』、今年2月にバージョン2.9がリリースされ、かなり広い範囲で話題になりましたね。そんなKritaが次期バージョンである「3.1」へ向けた大幅機能強化へ向け、再びKickstarterプロジェクトを始動!日本語の解説ページもあるので是非チェックを!
GLtracy ( @ephtracy )がオープンソース(GPLv2)で開発を進めている、ボクセルモデリングソフト『MagicaVoxel』パストレーシングによる高品質なレンダリングも可能で、映像素材やゲームアセット、レベルデザイン、イラスト素材等、様々な用途で使えますよ!ボクセル系ゲームのアセット制作者にはお馴染みですかね。
ハイポリの情報をローポリへ!CPU/GPUをフル活用した高速な焼き込みが売りのテクスチャベイクソフトウェア!『MightyBake』!Windows&MacOSX
19ドルと格安ながら、多機能かつ多彩なブラシを搭載した2Dペイントソフトウェア『Paintstorm Studio』のバージョン1.30がリリースされていました。待望の日本語UI対応!!!キター!その他英語以外のディレクトリ・ファイル名で起こっていたエラーが解決されてます。
ゲームアーティスト御用達、無料で使えるテクスチャベイキング(法線マップ&各種マップ生成)ツールがアップデート!「xNormal 3.19.0」がリリースされました。
FaronStudioのスマート3Dテクスチャリングツール『PixPlant 3』がリリースされてます!各種画像や写真素材からシームレステクスチャの生成や、法線マップ、AO、ディスプレイスメント等を生成する事が出来ます。
Piotr Joniec氏による、画像から法線マップとディスプレイスメントマップを生成する為のツール「nMaker」がリリースされてます。
Piranha Bytes Tools及びMario Röske氏が開発中の、UVレイアウト&パッキングツール『IPackThat』!オンライン販売プラットフォーム「Steam」上にて早期アクセス版がリリースされました!一部日本語表記も対応してます。
多くの映像作品で採用されているThe Foundryのコンポジットソフトウェア『NUKE』の非商用向け無料版『NUKE Non-commercial』が予告通りリリースされました!
Autodesk Maya 2016、そして3ds Max 2016製品の詳細が続々と公開されております!!!これは!興奮ですね!しかし我らがSoftimageが今年から無くなったので、いまいち乗り気じゃない3D人は、とりあえず適当に動画を貼り付けて紹介するのでした。
The Foundryの統合型3DCGソフトウェア『MODO 901』が発表!有償プラグインとしてリリースされていたMeshFusionも標準機能として統合されております!
当サイトでも何度か紹介した、テクスチャ生成ツール、ShaderMapの最新バージョンが公開!『ShaderMap3』写真・画像からの各種テクスチャ生成の他、3Dモデルからの焼き込みにも対応!
SideFX Softwareの3Dプロシージャルモデリング及びアニメーション&VFXソフトウェア『Houdini』のパワーを『Unreal Engine 4』上で実現できるプラグイン『Houdini Engine for UE4』のパブリックベータ版配布が開始されました!無料で試せるチャンス!
オープンソースの最強無料3DCGソフトウェア最新バージョン『Blender 2.74』がリリースされました!今回はAO(アンビエントオクルージョン)やDOF(被写界深度)がビューポートでリアルタイムにのせられます。
素敵なブラシ挙動が特徴の新ペイントソフトウェア『Paintstorm Studio』が登場!
Flame Painterといったユニークなペイントソフトでもお馴染みEscape Motionsによる、デジタル水彩&アクリルペイントソフトウェア『Rebelle』の映像が公開!
GDC2015にて披露された、Marmoset Toolbag 2のワークフローショーケース映像!「Toolbag 2 | GDC 2015 Workflow Showcase」 Toolbagでのシーンセットアップの流れがわかりますね~
Pixarの老舗レンダラー『レンダーマン(RENDERMAN)』の非商用目的(個人制作・教育・研究等)で使える無料版が予告通りリリースされました!
© 2010-2024 3D人-3dnchu-