エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のBlenderアドオン!より改善され使いやすくなった最新アップデート!

この記事は約2分37秒で読めます

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

※2025/02/21 – 正式リリースの告知に伴い内容をアップデートしました。

Clean Panels Pro V7.0

  • フォーカスパネル:ポップアップするアドオン一覧から瞬時にアクセス
  • Nパネル:瞬時にアドオンにアクセス、フィルタリングやカテゴリ設定も可能
  • ドロップダウンパネル;上部メニューにお気に入りのアドオンを固定可能
  • ポップアップパネル:Pieメニューからアドオンパネルにアクセス
  • アドオンの遅延読み込み(Proのみ)
  • アドオンオンセットの読み込み(Proのみ)

V7.0新機能紹介

  • ユーザーインターフェースの改善:新しいUIはタブ形式で整理され、ツールチップで説明が表示される機能やヘルプボタンを追加。
    各セクションに対応したYouTubeのクイックチュートリアルリンクも利用可能。
  • 完全に再設計された環境設定UI:ユーザーからのフィードバックに基づき、セットアップ画面を一新しました。 新しいUIは、より洗練され、整理され、簡単に操作できるタブに分かれており、新規ユーザーにとっても既存ユーザーにとっても、よりシンプルになっています。
  • 新規ユーザー向けガイド:Clean Panelsを初めてインストールするとき、最初のカテゴリーを設定するようにガイドされます。 さらに、内部データベースを使用して、インストールされたアドオンに基づいて自動的にカテゴリを作成することができます。
  • キー設定の復元機能:Blenderがキー設定を削除した場合でも、元の状態に復元できる機能を追加。
  • イージーモードの設定:ノードエディタや画像エディタなどの高度な項目を非表示にする「イージーモード」を導入。イージーモードがオンの場合、簡易的な項目のみが表示される。
  • クイックセットアップ – ワンクリックでカテゴリーを作成:クリーン・パネルのセットアップがかつてないほど簡単になりました。 新しい自動セットアップ機能を使えば、30秒もかからずにセットアップを開始できます。 さらに、アドオンの一括割り当てや、異なるセットアップ間でのカテゴリのコピーも簡単になりました。
  • 一括割り当てと並べ替え:一括割り当て機能で複数の項目を一度にカテゴリ分け。並べ替えボタンで項目をその場で再配置可能。
  • 未分類項目ボタン:未分類の項目をNパネルに表示し、簡単に整理できるように。
  • データベース更新とカテゴリ処理の改善:最新のカテゴリデータベースを取得可能。リネームや並べ替え機能を改良し、信頼性を向上。
  • プロ版向け機能強化:遅延読み込みに特化した新機能を追加。特定のカテゴリや項目を必要に応じて個別に読み込み可能。
  • サポートと追加チュートリアル:Discordでサポートを提供。詳細なチュートリアル動画を順次公開予定。
  • アドオンのロードを選択(Proバージョン):Delayed Addon Loading(起動時にすべてのアドオンのロードをスキップし、Blenderの起動時間を短縮する機能です)では、あらかじめ用意されたカテゴリのみに依存するのではなく、手動でアドオンを選択してロードするオプションがあります。 これにより、いつでも利用可能なアドオンを完全にコントロールできるようになり、ワークフローがさらに効率的になります。
  • フォーカスパネルのお気に入り – スワイプでお気に入りのタブにアクセス:フォーカスパネルにてスワイプするだけでお気に入りのタブにすばやくアクセスできるようになり、ナビゲーションがさらにシームレスになりました。

使っている人からすると有り難い地味めなアップデートです。機能が複雑化してきたので、チュートリアル動画が増えるのは有り難いですよ。「Clean Panels Pro」はBlender Marketにて$22で販売中!割引コードもありますのでご活用ください!

割引コード:cpv7

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Simple Bend - 手軽に使える折り曲げ(Bend)ツール!Blender向けアドオン!

    2022-10-18

  2. Auto-Building for Blender - Geometry Nodesを活用し制作された建物作成Blenderアドオン!

    2023-08-25

  3. kaboom - 手軽にエフェクト付き破壊表現を追加出来るBlender用アドオンが登場!

    2022-11-30

  4. Flexi Edit Bezier - ベジェ曲線をより直感的に扱いやすくするBlender 2.8用無料アドオン!

    2019-08-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る