3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

iCars 1.0 - 都市生成アドオンなどを手掛けた作者による自動車アニメーシ...

都市生成アドオン「iCity」などを手掛けたHothifa Smair氏( @HothifaSmair )による、自動車アニメーションBlenderアドオン「iCars 1.0」がリリースされました!

続きを読む

meshoptimizer v0.25 - 3Dメッシュ最適化オープンソースライ...

Arseny Kapoulkine氏(zeux)による3Dメッシュ最適化オープンソースライブラリの最新アップデート「meshoptimizer v0.25」が公開されました!

続きを読む

Revopoint MetroY&MetroY Pro&INSPIRE 2 - ...

3Dスキャナーなどでお馴染みRevopointさんが新たに3Dスキャナー3製品を発表しました!高度なブルーレーザースキャンが可能な「MetroY」と「MetroY Pro」そしてエントリー向けかつ高性能な「INSPIRE 2」です!

続きを読む

Beeble Camera - iPhoneでリアルタイムにカメラトラッキングし...

AIを活用しVFX合成やリライティングなどが可能なサービス Beebleから、iPhoneのARKitを使用したカメラトラッキングアプリ「Beeble Camera」がリリースされました!

続きを読む

Silicon Studio Bone Dynamics - SPCR Join...

SPCR Joint Dynamicsをベースに開発されたシリコンスタジオ製のUnreal Engine向け揺れボーンプラグイン「Silicon Studio Bone Dynamics」!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Easy Select - Mass Selection Tool For Unreal Engine - ボリュームを使って複数アクタを選択・制御可能なツールプラグイン!

この記事は約1分28秒で読めます

膨大な数のアクタ選択作業時の悩みとおさらば!Kemal Gunel氏による、ボリュームを使って複数アクタを選択・制御可能なツールプラグイン『Easy Select』がリリース!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


ボリューム範囲内のアクタを一括選択

何百ものアイテムを同時に選択するのにまだ問題がありますか? または、ワールドアウトライナーから不要なアセットを1つずつ選択解除することで問題が発生しますか? 選択したすべてのピースでシーンを誤ってシフトしましたか? 苦しむことはもうありません… Easy Selectは、あなたが待っていたツールです!

  • Unreal Engine 4.24のみをサポート
  • アクタの回転のランダム化
  • 複数のボリュームの選択
  • 静的、可動、物理メッシュをサポート
  • 選択したアクターをマージ

範囲内のアクタにランダムトランスフォーム値を適用

各機能の解説映像

価格は15ドルでArtstation Marketplaceから購入可能です。

リンク

ArtStation – Kemal Gunel

Screenshot of www.artstation.com

Kemal Gunel氏は他にも痒いところに手が届くUE4向けツールを公開しております。是非チェックしてみてください。

ライティングを簡単にするBPツールセット「Easy Lit」

15ドル
ArtStation – Kemal Gunel

物理計算を使ったアクタ配置を補助する「Easy Mess」

5ドル
ArtStation – Kemal Gunel

簡単にターンテーブルショットを作成「Easy Look」

5ドル
ArtStation – Kemal Gunel

プロモーション


関連記事

  1. Flipbook Viewer for UE - スプライトシートの画像をエディタ上で良い感じにプレビュー可能にするアンリアルエンジン用プラグイン

    2019-07-03

  2. Grand Theft Quantum - リアルなサンフランシスコ・ダウンタウンの町並み1km四方を表現したUE4大型環境アセット「Real City SF」の販売が開始!

    2022-01-14

  3. Soul City and Soul Cave Free UE4 Assets - Epic Gamesから高品質な2つのUE4環境アセットが無料公開!

    2018-01-24

  4. Voxel Plugin Free - ボクセルを扱えるようにするUE4プラグインの無料版がマケプレでも販売開始!

    2020-06-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る