パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

State of 3D 2025 - 全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査...

Andrew Price氏が全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査「State of 3D 2025」を実施中です!

続きを読む

Blender Fes 2025 AW - 第5回となるBlender 特化の技...

2025年9月27・28日にCGWORLD(ボーンデジタル)主催のBlender系大型勉強イベント第5回『Blender Fes 2025 AW』が開催されます!

続きを読む

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシ...

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

FACEMOTION3D - iOS端末からDAZ、Unity、Maya、Blenderなどと通信してフェイシャルモーションキャプチャが可能なアプリ!Unreal Engineに対応!

この記事は約1分50秒で読めます

Yasushi Emoto氏によるiOS向けフェイシャルキャプチャアプリ「FACEMOTION3D」がUnreal Engineに対応しました。

2021/12/12 – 機能追加周りの課金額情報を追記


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


FACEMOTION3D

iPhone / iPadでモーションをキャプチャできる「Facemotion3d」というアプリケーションから、Maya、Daz3d、Blender、Unity、Unreal Engineなどにデータを送信出来ます。Facemotion3d用のiOSアプリケーションは無料で入手出来ます。Facemotion3d iOSアプリは、52を超える顔の表情のモーフデータやボーンの回転と移動を送信します。
12月10日に公開された、アプリのバージョン1.1.6ではUnrealEnigneとの通信をサポートしました。UEマーケットプレイスではプラグインが公開されました。

Facemotion3d のライセンスと価格

Facemotion3d アプリ本体

  • 無料版:録画時間が最大5秒の制限
  • サブスクリプションライセンス:\500/月(7日間の無料試用)
  • 永久ライセンス:\980

ストリーミング時間制限解除

  • Unity:サブスクリプション \500/月、永久\2,580
    ※無料だと最大10秒までのストリーミング制限
  • Maya:サブスクリプション \500/月、永久\2,440
    ※無料だと最大5秒までのストリーミング制限
  • Daz Studio:サブスクリプション \500/月、永久\3,060
    ※無料だと最大5秒までのストリーミング制限
  • Blender:サブスクリプション \500/月、永久\2,440
    ※無料だと最大5秒までのストリーミング制限
  • Unreal Engine:サブスクリプション \500/月、永久\2,580
    ※無料だと最大10秒までのストリーミング制限
  • Other:サブスクリプション \240/月、永久\1,840

その他拡張

  • VRMカスタムアバターインポート:サブスクリプション\120/月、永久\610
  • SCNカスタムアバターインポート:サブスクリプション\120/月、永久\490

最近はフェイシャルトラッキング用アプリの選択肢も増えてきた気がしますね。どこまで使えるのかちょっと気になります。是非チェックしてみてください。

リンク

Facemotion3d | facemotion3d

Screenshot of www.facemotion3d.info

‎「FACEMOTION3D」をApp Storeで

Screenshot of apps.apple.com

FACEMOTION3D Plugin:コードプラグイン – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Zen Brush 3 - 和筆の質感にこだわったペイントアプリ(iOS)!パワーアップした新バージョンが公開!AndroidやWindows版も開発中!

    2020-10-02

  2. Figmy - スマホ&ARを使った新3D嫁召喚アプリ・モデルシェアプラットフォーム!現在3Dモデルクリエーター募集中!

    2015-04-07

  3. Adobe Fresco - アドビの提案するデジタルイラストの形。iPad&Apple Pencil用に開発されたデジタルドローイング&ペインティングアプリが遂にリリース!

    2019-09-25

  4. HDReye v3.0 - iPhoneやiPadのカメラを使用して手軽にHDRiを作成出来る無料iOSアプリ!Blenderで活用するチュートリアル動画もあるよ!

    2024-07-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る