エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Faogen 3.0.39 - AOの品質が大幅向上したGPUによる高速「アンビエントオクルージョン」焼きこみツール!頂点orテクスチャにベイク!ベイク!

この記事は約55秒で読めます

Rusted Dreamsによる、GPUベースのアンビエントオクルージョン焼きこみソフト「Faogen」
最新バージョンである「Faogen 3.0.39」がリリース!
テクスチャor頂点カラーに高速にAO焼きこみが出来るぞ!

今回のバージョンで最大品質が100に増加!(以前のバージョンでは30)

Faogen 3.0.39 grid-artifact

FaogenはGPU処理による高速計算でテクスチャや頂点カラーにAOを焼きこむ事ができる他、
対称モデリング等でUVがミラーリング状態で共有してたり、共通パーツで重なってたりしていても、
非常に良い結果でAOを焼きこむことができます。

対応OS:Windows Vista, 7, 8 以上(Mac版も今後リリースの予定あり)
対応GPU:シェーダーモデル3.0以上対応
対応3Dフォーマット:obj,fbx,dae,dxf,lwo,abc

ライセンス

ライセンスは2種類あります、シングルユーザーは個人の単一PC用ライセンス、
サイトライセンスは組織やチーム向け、組織内の任意の数のPCへ導入することが出来ます。

  • シングルユーザーライセンス: $69.95
  • サイトライセンス:USD $399.95

起動直後のRegisterウインドウにてContinue Evaluation(評価を継続)を押すことで
保存が出来ないという制限付きで評価使用が出来ます!
是非お試しあれ!

Faogen

Screenshot of www.faogen.com

rusted dreams

Screenshot of www.rusteddreams.net


プロモーション


関連記事

  1. Substance Designer 3.7 リリース! - 新しい頂点カラーベイキング機能を搭載!テクスチャ作成はPhotoshopじゃなくても良いんだよ!

    2013-09-11

  2. MARI 2.6 - 物理ベースシェーディング!Alembic対応!HDR環境照明!映像業界で広く使われるThe Foundryの3Dペイントソフトウェア!ゲーム業界へのシェア拡大を目指した新バージョン!

    2014-04-05

  3. IPackThat - 素敵アルゴリズムで詰め詰め可能なUVレイアウト&パッキングツールが登場!体験版配布中!

    2015-03-20

  4. TexGraph 0.1.0 Beta - ノードベースのプロシージャルテクスチャ作成ソフト!ベータ版が公開!

    2019-01-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る