エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Plasticity 2025.2 - マテリアル適用やHDRI環境ライティング...

紹介が遅くなりました…アーティスト向けCADの2025年2回目のメジャーアップデート「Plasticity 2025.2」がリリースされました!

続きを読む

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Fast Open Close for Maya - 主要な重いプラグインを無効化してMayaの起動&終了を高速化するスクリプトツール!

この記事は約55秒で読めます

数多くのMaya向けツールを公開しているMalcolm Andrieshyn氏による、Mayaの起動&終了を高速化するスクリプトツール「Fast Open Close for Maya」がリリースされました。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Fast Open Close for Maya

Mayaの開始時間を遅延させるプラグインを動的にロードおよびアンロードするためのツールボックスです。重いとされるプラグイン6種(MASH、ABC、Bfrost、XGen、Arnold、Echo)を簡単に有効/無効化。不要なプラグインを無効にすると、Mayaははるかに高速に起動します。
ワンクリックボタンでMayaをすばやく閉じる機能も搭載しています。

動画では起動時間が約35秒→約17秒、終了時間が約8秒→約1.5秒へと短縮されています。

Maya 2020、2019、2018、2017、LT、学生版でテスト済み(最新のアップデータを適用しておいてください。)WindowsとMacで動作します

価格は$10.99+でGumroadから購入することが出来ます。

Mayaは色々とカスタマイズしたり、有料プラグインを突っ込んでいくと、激的に重くなっていきますよね…。不要な機能はどんどん無効化して生産性を上げていきましょう。

リンク

Fast Open Close for Maya


プロモーション


関連記事

  1. Startup Scene Comment for Maya - Mayaシーンを開いたときに自動で開くコメントを残せる無料スクリプト

    2021-02-23

  2. Physics Tools for Maya - 物理挙動でモーションにリアリティを付加できるMaya用プラグイン!

    2018-02-19

  3. Ornatrix Maya V2 - Maya用の定番ヘアー・ファープラグインがバージョンアップ!髪用途以外でも使える新機能沢山!

    2018-06-12

  4. Maneki 6.0.0 - フォトリアルとノンフォトリアルに幅広く対応したポリゴン・ピクチュアズ社 R&Dのレンダリングプラグイン!Maya&KATANA

    2017-01-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る