エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Free Multi Expression Base Mesh - 「3D SCAN STORE」から3Dスキャンしたメッシュに転送して使うのに最適な基本ベースメッシュを無料ダウンロード可能!

この記事は約2分13秒で読めます

Ten24による3Dスキャンデータ販売サイト「3D SCAN STORE」から、3Dスキャンしたメッシュに転送して使うのに最適な基本ベースメッシュ「Multi Expression Base Mesh」が無料公開されています。

Free Multi Expression Base Mesh

新しい完全無料のMulti Expression Base Meshのリリースを発表できることを誇りに思います。この製品の目的は、スキャンベースのエクスプレッションを頭のスカルプトにすばやく簡単に追加できるようにすることです。パックで使用されているすべての表現は、写真測量リグを使用してキャプチャされ、使いやすさのために超平均ベースメッシュに転送されています。私たちはすべてのハードワークを行ったので、あなたはそうする必要はありません。以下のビデオでは、私たちの表現をモデルに適用するプロセスについて考えてみます。2つのワークフロービデオがあります。1つ目はメッシュを使用して既存のモデルを再トポロジ化するプロセスを説明し、2つ目のはるかに短いビデオは単純にメッシュに直接スカルプトするプロセスを説明します。 

ダウンロード
この製品は作成に多くの時間と労力を要し、無料で提供しています。その見返りとして、ファイルをダウンロードするためにメーリングリストに登録することだけをお願いします。スパムを送信したり、スパムを送信したりすることはありません。サードパーティに詳細をお知らせください。詳細については、 プライバシーに関するお知らせ をご覧ください。ダウンロードするには、以下に詳細を入力し、メールの指示に従ってください。いつでも退会できます

使用法/ライセンス

多表現ベースメッシュは、「個人シングルユーザーライセンス」の条件の下で、任意のプライベートまたは非商用プロジェクトに使用できます。商用プロジェクトまたはアプリケーションに使用したい場合は、info@3dscanstore.comまでご連絡ください。このモデルをダウンロードすることにより、 ライセンス契約条件に同意したことになります。 

データセットの内容

  • ZTL形式の1xセンチメートルスケールの多式ベースメッシュ (Zbrush 2022.0.2以降が必要)
  • ZTL形式の1xメートルスケールの多式ベースメッシュ (Zbrush 2022.0.2以降が必要)
  • サブディビジョンレベル1、2、および3でエクスポートされたOBJ形式で設定された1xセンチメートルスケール式
  • サブディビジョンレベル1、2、および3でエクスポートされたOBJ形式で設定された1xメートルスケール式
  • JPG形式のラッピングガイド

あくまでもベースメッシュの無料配布です。
データセットには、超平均スキャンベースの表情セットが入っています。

活用方法解説動画

ダウンロードするにはメーリングリストへの登録が必要です。ZBrushパッケージが81MBで、OBJパッケージが431MBです。学習にも最適なデータですね。是非チェックしてみて下さい。

リンク

Free Multi Expression Base Mesh

Screenshot of www.3dscanstore.com

プロモーション


関連記事

  1. Complete OpenAI API plugin - Unreal Engine 5向けのOpenAI APIラッパープラグイン!オープンソースで無料公開!チャットや画像生成、音声のテキスト化などすべてサポート

    2023-06-26

  2. Guitar Modelling and Rendering Tutorial in Blender - エレキギターを制作するフルモデリング&レンダリングワークフロー解説動画!完成.blendデータも無料配布中!

    2024-02-18

  3. Unity Particle Pack - 公式のパーティクルエフェクトパック!2018年バージョンがAsset Storeで無料公開

    2018-09-05

  4. ISS KIBOU - 国際宇宙ステーション(ISS)日本実験練「きぼう」船内Unreal Engine用モデルがFab上で1月8日までの2週間限定で無料公開中!

    2024-12-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る