株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Circular hard-surface kitbash set - モデラー...

背景モデラー兼ディレクター 星野 昇平氏が48個の円形ハードサーフェス・キットバッシュモデル「Circular hard-surface kitbash set」をGumroad上で無料配布しています!商用利用可とのこと!

続きを読む

LumiTex: Towards High-Fidelity PBR Textu...

香港中文大学(深圳)、香港科技大学・香港大学・北京大学、そして企業研究部門 LIGHTSPEED に所属する研究者らによる共同研究チームは、新しいPBRテクスチャ生成手法「LumiTex」を発表していました。ICLR 2026向け技術論文。

続きを読む

Mesh Repair - スキャンメッシュの修復に最適!メッシュの穴埋めを行う...

Mad Processor(Vlad Erium氏)によるメッシュの穴埋めを行うオープンソースのコマンドラインインターフェース&Blenderアドオン「Mesh Repair」がGithub上で公開されています!

続きを読む

Spatialograph Maker Beta - 3D Gaussian S...

VoxelKei氏が3D Gaussian Splatting(PLY)データをVRChatなどで活用できるように取り扱うUnityエディタ拡張ツール「Spatialograph Maker」のベータ版をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Create Cinematic Environments Using ...

Terraform Studiosのシニア環境アーティストEde László氏によるBlender&Cinema 4D&Octaneを使用したチュートリアルコース「Create Cinematic Environments Using Blender and Cinema 4D」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ies library - 実在するライトメーカーのIES light profile(照度データ)をライブラリ化!9万以上のiesファイルがダウンロード可能なサイトが登場!

この記事は約1分45秒で読めます

実在するライトメーカーのIES light profile(照度データ)をライブラリ化した素晴らしいサイト「ies library」が登場しました。

IES light profileとは

照明器具の照度データを格納した測光ファイルです。
照明器具メーカー等がWeb上でも配布していますので、上手く活用すれば現実味の有るライティングを実現出来ます。IESファイルの中身自体はテキストデータなので、任意のテキストエディタで開いて中を除く事が出来ますので、どういったファイルなのか確認してみると良いでしょう。
3ds Max, V-Ray, Mental Ray, Corona Renderer, Maxwell Render, Octane, Blender, Cinema 4D, Unreal Engine, KeyShot といった各種3Dソフトウェア・レンダラー・ゲームエンジンで使用する事が可能です。

ies library

IESファイルは、ランプからの光が部屋にどのように分配されるかを記述します。このデータは多くのメーカーから提供されているため、照明デザイナーは特定の光源が使用されたときにプロジェクトがどのように見えるかを現実的にシミュレートできます。

3Dアーティストもこのデータを使用して、イメージをより現実的に計算します。ただし、製造元は必ずしも視覚的な例を示していないため、試行錯誤を使用して正しいファイルを見つけるのは面倒です。

このため、このページが作成されました。既存のIESコレクションをメーカーのデータで充実させ、最終的には約200,000データに達しました。Pythonを使用してデータを読み取り、コンテンツをMD5としてハッシュし、データを個々の製造元に割り当てました。これにより、重複を排除しました。このプロセスの後、残ったのは「わずか」160’000データのみでした。

その後、Blenderでシーンを作成しました。このシーンでは、光源が壁の前5cm、床の上1mにぶら下がっています。次に、Pythonを使用して、各IESファイルに対してこのシーンを自動的に計算しました。

目標は、プレビューイメージの輝度がほぼ同じになるようにすることでした。したがって、最初にプレビューを計算して最大輝度を測定し、光の強度を調整して、最後に画像を計算する必要がありました。このプロセス中に、暗すぎるデータは除外されます(光度=無限大)

今年後半には、より良い統合とより使いやすいBlenderのプラグインをリリースします

iesファイルは建築系以外のCGコンテンツにも有用です。
どんどん活用していきましょう!

もしオリジナルのiesファイルを作りたいって方は、過去に紹介した「Real IES」というツールもおすすめですよ。

リンク

ies library: Home

Screenshot of ieslibrary.com

プロモーション


関連記事

  1. 無料HDRI素材! ドイツの公園&街中 - Creative Marketによるロイヤルティフリー素材!今直ぐダウンロード!

    2015-03-23

  2. FREE 3D RAM SKULL - TEN24から雄羊の頭蓋骨の3Dスキャンモデルデータが無料配布!

    2014-07-04

  3. Free 8K Landscape Pack - 8Kの地形テクスチャパックがCC0ライセンスのもと無償公開!

    2017-06-02

  4. Public Domain Textures - 自由に使えるCC0ライセンスのPBR対応テクスチャ配布サイトが登場!

    2019-12-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る