エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

インスパイアード背景画集 - スタジオジブリ出身の増山修氏が設立!多くのアニメを手がけ話題のアニメーション美術スタジオによる画集が登場!

この記事は約1分17秒で読めます

 スタジオジブリ出身の増山修氏が設立し、多くの有名アニメを手がけ話題のアニメーション美術スタジオ「インスパイアード」による背景画集『インスパイアード背景画集』がボーンデジタルから登場します!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


インスパイアード背景画集
インスパイアード背景画集

  • 大型本: 136ページ
  • 著者:株式会社インスパイアード、増山 修
  • 出版社: ボーンデジタル (2015/3/27)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462685
  • ISBN-13: 978-4862462688
  • 発売日: 2015/3/27

本書の特徴

スタジオジブリ出身の増山修が設立したアニメーション美術スタジオ、インスパイアード。社会現象となった、「まどか☆マギカ」や、数々の海外の映画賞に輝いた「ジョバンニの島」、NHKで放映中の「ベイビーステップ」など、話題の作品を手がけ、これまでテレビや雑誌でも紹介されてきました。
この画集では、そのスタジオの生み出す繊細な背景画から、厳選された105点を掲載。

NHK「あなたもアーティスト」など、美術教育でカリスマ的人気を誇る増山氏の分かりやすい作品解説は、映像では気が付きにくかった背景美術の魅力を伝えてくれます。

技法紹介ページでは実際の背景画を使い、直感的に分かりやすい図解で解説。レイヤー構成や色や形の法則など、プロの隠されたテクニックに迫ります。
感覚だけでは難しかった色彩のチョイスも、色の意味を知ることで理性的にコントロールできることや、タッチの形ひとつにも理由があることを知ることができます。
巻末には増山氏のインタビューを収録。ハイレベルな仕事を生み出すスタジオの舞台裏に迫ります。仕事で大切なのは、「世界が、自分を受け入れてくれるかどうか」でなく、「自分が、世界を受け入れてあげられるかどうか」です、と語る増山氏。
イラストレーターや漫画家、これから絵を描く仕事を目指す人にとって、技法だけでなく、プロとして必要な心構えも学べる画集です。

inspired-art-book-001 inspired-art-book-002 inspired-art-book-003 inspired-art-book-004

インスパイアード背景画集|書籍|株式会社ボーンデジタル 

背景美術、アニメ背景美術、イラスト制作 株式会社インスパイアード 

Screenshot of www.inspired.jp

プロモーション


関連記事

  1. BISHAMONゲームエフェクトデザイン入門 (GAME DEVELOPER BOOKS) - 現役リアルタイムVFXアーティスト達によるエフェクト本が発売!約600ページと大ボリューム!

    2014-05-28

  2. GAME ANIM:ゲーム開発に必要なアニメーションの知識 - 映像制作とは違うゲームアニメーションのノウハウをまとめた良書の日本語版が2021年5月末に登場予定!

    2021-04-30

  3. Photoshop レタッチの超時短レシピ 最短ルートで魅力的なビジュアルに仕上げるデザインテクニック集 - ボーンデジタルから新レタッチTIPS本が登場!

    2017-03-10

  4. コンセプトアーティストのための人体ドローイング - 大作を手がけたアーティストKan Muftic氏著書「Figure Drawing for Concept Artists」日本語版!1月下旬発売!

    2018-01-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る