エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Maaass Particle - NiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが無料公開!

この記事は約1分42秒で読めます

DevDingDangDongによるNiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが「Maaass Particle」がFab上で無料公開されました!

Maaass Particle

Maaass Particle は、Unreal Engine の高性能 Mass Entity システム、Niagara の柔軟なレンダリング パイプライン、Bone Animation Texture (BAT) テクノロジーを統合し、リアルタイムの大規模な群衆シミュレーションとアニメーションを実現します。

エンティティごとのデータ (位置、速度、向き、アニメーションの状態) を Niagara にストリーミングし、BAT を介してスケルトン アニメーションをテクスチャにベイクすることで、Mass Entity のビルトイン動作やスケーラビリティを犠牲にすることなく、GPU 主導のスムーズなレンダリングを実現します。

  • BAT駆動スタティックメッシュアニメーション 自動ボーンアニメーションテクスチャベイクとLODごとのウェイトマップ付き
  • ダイナミックなLOD切り替え 単一のメッシュで、どの距離でも最適なパフォーマンスを実現
  • エディターウィジェットのワークフロー BATアセットの生成、マテリアルの設定、スポーナーのセットアップがわずか数クリックで実行可能
  • Mass スポナー & Zone グラフの統合 さらに、完全に設定可能なスポーンカウントと静的メッシュ割り当て
  • トリガーボリューム 空間グリッドの効率でダイナミックなStateTreeイベントのためのリアルタイムトリガーボリューム。

モジュールの依存関係
  • AnimToTexture
  • MassAI
  • MassCrowd
  • MassGameplay

Windows の Unreal Engine 5.6 用に設計され、MIT ライセンスの下でリリースされた MaaassParticle は、複雑な NPC や群集システムの開発時間を劇的に短縮し、最高のランタイム パフォーマンスと既存の Mass Entity ワークフローとの完全な互換性を保証します。

これまた便利そうなプラグイン!こういう群衆システムを必要としている方にオススメかもですね!
「Maaass Particle」はFabから無料で入手可能です!
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.fab.com

プロモーション


関連記事

  1. LAM(Landscape Auto Material) - まるで地形生成ツール!地面の起伏に合わせて自動的に素材を反映する「Unreal Engine 4」用アドオン映像!

    2015-11-11

  2. Parametric Cornell Box - Lumenやレイトレーシング、パストレーシングのテストに最適なパラメトリック「コーネルボックス」BPアクターアセットが無料公開!UE5

    2023-09-06

  3. Luxo Jr Pixar Lamp - ピクサー風ランプのBlenderリギングチュートリアル!モデルも無料配布中!

    2020-10-15

  4. YEBIS Biz - シリコンスタジオが高品質なレンズ効果を実現するUnreal Engine 5向けプラグインの提供を開始!

    2024-10-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る