Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Drop Cast v1.0 - お手軽で多機能な物理ベースの散布ツールBlen...

数多くの便利アドオンを開発しているCasey_Sheep氏が、新たな物理ベースの散布Blenderアドオン「Drop Cast」をリリースしました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

MACHIN3tools 0.8 - 各種便利ツールやPieメニューを搭載したBlender 用作業効率化無料アドオン!有料版も登場!

この記事は約1分32秒で読めます

高機能なBlenderアドオン「MESHMachine」や「DECALMachine」等を手掛ける、Machin3氏によるBlender用の作業効率化アドオン「MACHIN3tools」バージョン0.8がリリースされました。

MACHIN3tools 0.8

アップデート内容
Deus Ex(有料版)

Deus Exの唯一の追加機能Edge Constrained Transformは、接続された選択されていないエッジに拘束されたまま、編集メッシュの選択を回転およびスケーリングできるツールです。これは主に、フォームに影響を与えることなく、既存のトポロジを調整するために使用されます。

Standard(無料版)

0.8で新たに追加されたのは、ToggleSmoothツールです。このツールは、キーを2回押すと、平らな陰影のあるオブジェクトを滑らかな陰影のあるオブジェクトに変えます。
クリーンアップツールは、フェージングHUDを備えており、削除されたジオメトリがある場合はそれを通知します。
その他SmartVertのSlideExtend機能が2つ拡張されました。

変更ログはこちらから確認出来ます。
Changelog – MACHIN3tools

「MACHIN3tools」はBlender 2.8以降に対応し、GumroadかBlender Marketから入手できます。
Blender Marketでは1ドル、Gumroadからは無料で、または有料のDeus Ex版($10)を入手する事が出来ます。

ちょっと機能が多すぎて混乱しますが、カスタマイズ性も高くBlender使いには是非ともオススメしたい無料アドオンですよ。是非お試しあれ!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Zen UV v4.3 - シームやボーダー表示やUDIM制御!便利な対称ツールなどを備えたUV展開支援多機能Blenderアドオン最新アップデート!

    2024-02-09

  2. Photographer 3 - 簡単に扱いやすい物理カメラ&物理ライトでのシーン設定が可能となるBlender 2.8アドオン!

    2020-05-04

  3. Baking Supply - Toolbagなどの外部ベイクツールでベイクする際の簡単な補助(リネームや可視化など)をしてくれるシンプルな無料Blenderアドオン!

    2024-11-19

  4. Shave and a Haircut v9.6 for Maya - Epic Gamesが買い取ったMaya用ヘアー&ファープラグインが無料配布!ソースコードも公開!

    2019-10-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る