CREST - Blenderを使用し約100日かけて制作!ZertoxVFXに...

3D&VFXアーティストのDylan Donaldson氏(ZertoxVFX)によるBlenderをフル活用した個人制作短編アニメーション『CREST』がYoutube上で公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Facial Hair Toolkit 2.0 - ヘアー制御支援アドオン!Bl...

LearnAsImakeIt氏による、Blender向けヘアー制御支援アドオン「Facial Hair Toolkit 2.0」がリリースされていました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

AirSticker - サイバーエージェントによるメッシュベースの軽量なデカー...

2023年5月24日に株式会社サイバーエージェントは、Unity向けの軽量デカールシステム「AirSticker」をオープンソースソフトウェアとして無償公開しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Pixelpart 1.6 - 2Dパーティクルエフェクト制作ソフトの最新アップ...

2023年5月18日にSören Möllers氏による2Dパーティクルエフェクト作成ソフト「Pixelpart 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

BlendRef 1.6 - 参考画像&動画をペタペタBlender内に貼り付け...

Picto Filmoによる参考画像貼り付けの為のパネルを追加出来るBlenderアドオンの新バージョン「BlendRef 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

MACHIN3tools 1.4.1 - Blenderを使うなら入れておきたい便利ツールてんこ盛り無料アドオン最新版!追加機能搭載の有料版(DeusEx)もあるよ!

この記事は約2分9秒で読めます

高機能なBlenderアドオン「MESHMachine」や「DECALMachine」等を手掛ける、Machin3氏によるBlender用の作業効率化アドオン「MACHIN3tools」バージョン1.4.1がリリースされました。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


MACHIN3tools 1.4.1

  • グループトランスフォームツール(DeusExのみ)
  • Save Pie
    Plasticiy のインポート/エクスポートをサポート (軸が適切に設定された .obj エクスポート)
    .blendツールのクリーンアップ
    スクリーンキャストツールSKRIBEの対応
  • Shading Pie
    ベベルシェーダトグルを追加
    シェードスムースとフラットツール
    シェードフラットツール
  • Cursor/Origin Pie
    ボトムバウンズツールにOriginを追加
    Blenderの動作に合うように、面やエッジから方向を計算する方法を調整
  • Modes Pie
    ボタンを押すと、現在アクティブな編集メッシュモードがハイライト
    SHIFTを使った選択範囲の拡張に対応
    現在の選択モードと選択された選択モードに基づく拡大・縮小の動作を説明するツールチップを追加
  • MaterialPicker tool
    アセットブラウザからCTRLキーでマテリアルを割り当てることができるように
    末尾のフェーディングラベルを削除
    選択した素材名をリアルタイムでHUDに描画するように
  • Filebrowser tools
    ブレンドファイルやアセットを別のBlenderインスタンスでALT + Oで開くとき、最初のBlenderインスタンスをロックするのではなく、非同期で実行するように
    4キーで隠しファイルをトグルする場合、バックアップ.blendの表示もトグル
    アセットブラウザ対応
  • SelectHierarchyツール
    オプションでMODオブジェクトを含めることが可能(親にならない)
  • グループツール
    空のグループの削除をオプションにし、アドオンのプリセットでトグルできるように
  • クリッピングトグルツール
    HCオブジェクトのギズモがぐらつかないように、mediumのデフォルトのclip_start値を0.05に変更。
  • スレッドツール
    まれに起こる回転の問題を解決
  • プリファレンス
    render_enforce_hide_render の記述を修正
  • その他バグ修正

最新バージョン紹介:What’s new? – MACHIN3tools
変更ログ:changelog – MACHIN3tools

このアドオン、機能多すぎるので把握するだけでも大変
それにしてもマテリアルピッカー機能付いてるじゃん・・
以前紹介したv1.0以降も色々便利な機能が搭載されていますよ

「MACHIN3tools v1.4.1」はBlender 3.3以降に対応し、GumroadやBlender Marketから入手できます。
Blender Marketでは1ドル、Gumroadからは無料で入手可能。有料のDeusEx版は$10で入手する事が出来ます。 是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of machin3.gumroad.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Archipack 2.0 - Blender向け建築モデリングアドオン!2.8betaにも対応!

    2019-03-01

  2. Hacker 1.0 - Blenderでのアドオン開発の効率を大幅にアップしてくれる多機能IDEアドオン!

    2020-09-05

  3. Serpens 3.0 - アドオンを手軽に開発出来るBlender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオン!自動コンパイルや新ノードが追加されバージョンアップ!Python学習にも最適?

    2022-04-17

  4. Next Scatter V2 - 最適化も考慮されたオブジェクト散布系Blenderアドオン!アップデートリリース記念で3日間限定100%OFF!無料配布中!

    2023-02-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る