株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

MagicaVoxel - 高性能ボクセル(3Dドット)モデリングソフト!レンダリングも可能!無料!Win&Mac対応!

この記事は約3分8秒で読めます

GLtracy ( @ephtracy )がオープンソース(GPLv2)で開発を進めている、ボクセルモデリングソフト『MagicaVoxel』パストレーシングによる高品質なレンダリングも可能で、映像素材やゲームアセット、レベルデザイン、イラスト素材等、様々な用途で使えますよ!ボクセル系ゲームのアセット制作者にはお馴染みですかね。

※こちらの記事は情報が古くなっております。MagicaVoxelの最新情報は、こちらのタグから参照ください。
3D人 | MagicaVoxel タグ

MagicaVoxel

ボクセルを3D空間上に追加・削除を行う基本的な機能のほか、ラインツールや、全体穴埋め、押し出し、シェイプによるペイント等、多彩な機能を搭載してます。
説明するより、動画を一通り見ていただくほうが早いでしょう。ちょっと気になったら是非ソフトを触ってみて下さい!

  • 対応OS:WinXp, Win7, Win8, MacOS 10.7+
  • 書き出し可能フォーマット:vox(デフォルト保存フォーマット),obj,3ds,ply,xraw,slab,qb,tga,act,2d
    ※エクスポートボタンを押すと「MagicaVoxel」のZIPを解凍したフォルダ内のExportフォルダに自動で書き出されます。

MagicaVoxel 動画

https://www.youtube.com/watch?v=nOW6EOpOkkI https://www.youtube.com/watch?v=Yb1RJLhz0kE https://www.youtube.com/watch?v=BdxjmQ6RHBc https://www.youtube.com/watch?v=KbuszIAf4gk https://www.youtube.com/watch?v=iUntVmmwwPs

レンダリング機能、メタル&ラフパラメーターによる質感調整

https://www.youtube.com/watch?v=puDCv1pb_dY https://www.youtube.com/watch?v=yBvzXnSjHIM

MagicaVoxel Renderer 0.30

MagicaVoxel用の高性能なレンダラー!ボクセルのシェイプを円柱や球体、レゴやマーチングキューブといった形に置き換える事が可能!その他Depth of Field(被写界深度)や影の照射、スカイライトといった効果を付け、美しいビジュアルでレンダリングをする事が可能みたいです。通常のMagicaVoxelでもレンダリングは出来ますが、現状シェイプの置き換え機能があるのはこの「MagicaVoxel Renderer」単体のみの様ですね。いずれ統合されるのかしら?
ダウンロードはこちらのページから
https://voxel.codeplex.com/releases/view/123076
最新バージョンに統合されました。

https://www.youtube.com/watch?v=wI7-dLJQdn4 https://www.youtube.com/watch?v=DhqMlWud8wE


開発者ephtracy氏のツイートではレンダリング時に角の面取り等を行う更なる新機能が確認出来ます!これは楽しみですね!

是非お試しあれ!

MagicaVoxel-3dnchu

MagicaVoxel | 新公式サイト Githubサイト

Screenshot of voxel.codeplex.com

ephtracy(@ephtracy)さん | Twitter 

 


プロモーション


関連記事

  1. Fusion 360 January 2017 Update - オートデスクの人気3D CADソフト『Autodesk Fusion 360』の2017年最新アップデート内容紹介映像!

    2017-01-22

  2. Autodesk Meshmixer 2.3 - カスタムプリンタ、PLYバイナリファイル対応!細かな調整が行われたオートデスクの無料3Dモデリングツール新バージョン!

    2014-04-24

  3. ShaderMap 3 - 写真や3Dモデルから各種マッピングテクスチャを生成&焼きこみ出来るツールの新バージョンきた!

    2015-04-06

  4. AMD Compress 2.2 - AMDのテクスチャ圧縮ライブラリ・ツールセット新バージョン!新GUIを搭載しリリース!

    2016-03-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る