エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Maxon One 2023 Spring Updates - 「Cinema 4D 2023.1」「Redshift 3.5.14」「ZBrush 2023.1」「Forger 2023.3」「Red Giant 2023」最新アップデートリリース!

この記事は約1分54秒で読めます

Maxonの提供する各種CGソフトウェアの2023年春最新アップデート情報が解禁されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Cinema 4D 2023.1新機能: シミュレーション改善、対称・厚み付けジェネレータ

2023年3月29日にリリースされたCinema 4D 2023.2の新機能を解説しています。

00:00 シミュレーションの改善
02:33 クロスのバールン改善
03:08 厚み付けジェネレータ
06:54 対称ジェネレータ
08:27 新しくなったコマンダー
09:41 シーンノードとエディターの改善

Redshift 3.5.14新機能:PRG Clear Sky、Background、Flakesシェーダー、UI改善

Redshift 3.5.14で追加された新機能や改善点を紹介します。
スカイシェーダーにPRG Clear Skyを追加、Backgroundの変更、Flakesシェーダー、UIの改善がされています。

2023年3月29日にリリースされたZBrush 2023.1の新機能を解説しています。
00:00 プロキシポーズ
00:34 ドロップ3D

Forger 2023.3新機能

2023年3月29日にリリースされたForger 2023.1の新機能を解説しています。

Red Giant 2023春アップデート: Trapcode、Universe、Magic Bullet、VFX

2023年3月29日にリリースされたRed Giant Trapcode、Universe、Magic Bullet、VFXの新機能を解説しています。

00:00 Trapcode Particularの改善
00:27 スプライトの追加
00:52 Universe: Symbol Mapper
03:13 Universe: ダッシュボードの検索機能
03:38 Magic Bullet Looksのツール毎に強度設定が可能に
04:08 VFX Supercompに調整レイヤーが追加
05:14 Real Lens Flaresがアナモルフィックレンズに対応

複数ソフトのアップデート公開タイミング同時だと
各ソフトのアップデートの少なさが目立たなくなって良い戦略だなぁ…と思ったり
Maxon Oneの料金については公式サイトをご確認ください!

リンク

Screenshot of www.maxon.net

プロモーション


関連記事

  1. Real IES 1.3 - ライトの形を直感的に作れるっていいね!各種3Dソフトや「アンリアルエンジン4」等でも使用可能な照度データを生成出来るツール!

    2016-05-28

  2. FORGER - 筆圧対応で劇的進化!iOS向け多機能3Dスカルプトアプリ!

    2018-05-04

  3. VDBfusion - Houdini Engineを使ったプロシージャルモデリングツールキット!Maya&Max&C4D!無料ダウンロード可能!

    2016-04-10

  4. CINEMA 4D R16 - MAXONの統合型3DCGソフト最新版が発表!モデリングが捗る機能が満載!

    2014-08-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る