エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MECH/FY - それっぽいメカディテールを自動生成してくれるBlender 2.8用のハードサーフェスモデリングシーン!無料!

この記事は約1分50秒で読めます

それっぽいメカディテールを自動生成してくれるBlender 2.8用のハードサーフェスモデリングシーン「MECH/FY」!無料ダウンロード出来ます。

※2020/06/19 – 記事内容修正


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


このワークフローは、コンセプトの段階と最初のブロックアウトに役立ちます。

モデリングの未来を感じる挙動…これは凄い。

Gumroad上で無料公開しているのはこのメカの入ったシーンファイル(.blend)で、このシーンはBlender 2.8の特別なビルドでのみ機能するそうです。
DL先:https://blender.community/5cac40d68af54508b3939565/download/5ce3b65d5996561dfda92a71

こんなバージョンでした。Sclupt-Mode-Features ブランチですね。

モデリングやスカルプトに関わる新機能が入ったブランチっぽい?ですよ。

正式リリースされたBlender 2.83なら動作は問題ないはず。Blender 2.83 LTS
「MECH/FY」ダウンロード先:MECH/FY | Gumroad

  • voxel remesh modifier
  • multi-object volume CSG
  • filter tools
  • grow and shrink mask filters
  • reproject mask option
  • live remesh option
  • mask by normal operator
  • world spacing option
  • relax tool
  • mask by color operator
  • sculpt mode transform tool

シーンを開いて見ましたが、色々モディファイアで効果を付加していそうです。これは正式バージョンに入るのが楽しみだなぁ…

https://twitter.com/IMilk_ManI/status/1131261987944652800

早速試された方が

https://twitter.com/Yokohara_h/status/1134457741865435136
https://twitter.com/Yokohara_h/status/1134701759039885312

リンク

ダウンロード先:MECH/FY | Gumroad


プロモーション


関連記事

  1. Projectile v2.0 - 簡単にオブジェクトを物理&発射状態にするBlender 2.8向け無料アドオン!

    2020-01-10

  2. Fuzzy Master v1.0 - フェルトや毛羽立ち表現を手軽に追加出来るBlenderアドオン!無料版もあるよ!

    2025-01-09

  3. Day 3 FREE Blender gifts - 10th birthday of the Blender Market - 「Blender Market」10周年記念10日間連続ギフトを配布企画!3日目はAIアシスタント(OpenAI、Gemini、Claude)追加アドオン「Chat Companion」を1日限定無料配布!

    2024-06-13

  4. Live Paint Filter V3.0 - Geometry Nodesを活用したハンドペイントエフェクト追加アドオン!Cycles&EEVEE Nextに対応!Blender 4.4以降専用の最新版がリリース!

    2025-03-12

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る