エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

MeshPainter - HDR環境マップによるPBR向けテクスチャ作成も可能!David Gallardo氏が開発中の3Dペイントソフト映像!

この記事は約1分29秒で読めます

David Gallardo氏が開発中の3Dペイントソフト「MeshPainter」の映像が幾つか公開されております。主流となったPBR(物理ベースレンダリング)に対応したテクスチャのペイントや、HDRを使ったIBLにも対応しており、今後の発展が楽しみなソフトです!

MeshPainter :: Road To PBR :: NAILED!

  • HDR(ハイダイナミックレンジ)テクスチャフォーマットのサポート
  • HDRイメージを使用し、IBL(イメージベースライティング)とPBR(物理ベースレンダリング)を実現
  • 1シェイプのOBJファイルの読み込み
  • TGA及びPNGテクスチャをロードし、ギャラリーパネルからアクセス
  • サークルブラシでインタラクティブなペイントが可能
  • ブラシの色、サイズとボカシの選択
  • デフォルトのマテリアルでは、環境マップを使ったイメージベースライティングを使用。カラーとメタルネス、スペキュラをペイント可能
  • ノーマルマップに対応
  • レイヤーの作成・削除・ソート・名前の変更・可視化のトグル
  • レイヤーの透明度の指定とブレンドモードの設定
  • 過去に作成したマップをロードし、レイヤーとして割当が可能
  • フルカラーマップまたはレイヤー毎にTGAテクスチャとして保存可能
  • 1回のストロークに対し、アンドゥ/リドゥが可能

現在このツールは開発中で、Steam GreenLightを通して公開する計画だそうです。
少なくともWindows 7+と Mac OS Xに対応させる予定だとか。
公開が待ち遠しいですね!!!!

過去に公開された動画も幾つか貼り付けておきます。

Mesh Painter :: Road To PBR :: First PBR Tests

MeshPainter :: Road To PBR :: PBR Achieved + 3 lights

MeshPainter :: Road To PBR :: Painting metal

今後の動きにも注目です!

Gallo(@galloscript)さん | Twitter


プロモーション


関連記事

  1. Hexels 2.5 Beta First Look - レイヤー機能やアニメーションが強化!特殊グリッドの2Dペイントソフトウェア新機能映像!

    2016-09-18

  2. Plant Factory - the Best 3D Plant Technology on Earth - E-on softwareによる植物生成ソフト!プロモーション映像が公開!

    2013-09-18

  3. Autodesk SketchBook for Free - オートデスクの高機能お絵かきソフトが無償化!Win&Mac&iOSアプリ

    2018-05-08

  4. Spriter Pro 1.0 - ボーン&IK機能等を備えた多機能な2Dスプライトアニメーションツール!プロ版がリリース!無料版もあるよ!

    2014-11-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る