Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Mischief 1.10 - 自由変形ツール搭載!ペン先アイコン追加!無限ズームで話題のペイントソフト最新バージョン!

この記事は約1分5秒で読めます

“Floating City”, by Abyss Okami, made with Mischief

“Floating City”, by Abyss Okami, made with Mischief

紹介が遅くなりました・・解像度に囚われない無限ズーム!
ベクタ系だけどラスタ系ペイントソフト感覚で描ける事で話題のペイントソフト最新版
Mischief 1.10が2月11日にリリースされていました!

※2014/11/21 Foundry 製品になり低価格化、無料版も出ています。
Foundry傘下となった無限ズームキャンバスで話題のペイントソフト「The Foundry Mischief v2.0」

Mischief 1.10 新機能/修正点

  • 長方形選択時に Ctrl+T で自由変換が可能に!(スケール、位置、回転) もちろん無限解像度
  • ペンのカーソル表示オプションを追加
    Edit>Preferences(Ctrl+K) Cursor
  • キャンバスをズームイン/アウトしたときにペン幅のサイズを保持するかのオプションを追加
    Edit>Preferences(Ctrl+K) Scale Pen Width With Canvas Zoom
  • ユーザーから報告のあったバグを修正
  • Appleの署名によりMac版のインストールが簡単に
  • Retinaディスプレイサポート

<hr/ > Help > Shortcut Key and Tips.. から確認できるキー一覧表も使用前にチェックしておきましょう!

Mischief 1.10 Shortcut Key and Tips

Mischief 1.10 Shortcut Key and Tips

http://vimeo.com/85679180

対応OS:Windows , MacOSX
価格:$65 USD
15日使える体験版もあるので、是非お試しあれ!

Mischief | Sketching & Drawing & Painting Software

Screenshot of www.madewithmischief.com

プロモーション


関連記事

  1. Wine 4.0 - LinuxやMacでWindowsアプリを動作させる為のソフト!新バージョンがリリース!VulkanやDirect3D 12に対応!

    2019-01-23

  2. PixPlant 3 - 画像等からシームレステクスチャや各種マップを生成出来るソフトウェア最新版!Windows&Mac

    2015-04-26

  3. Substance Painter 2017.1 - 年表記になったAllegorithmicの3Dペイントソフト次期バージョン新機能情報&Live配信動画!

    2017-06-22

  4. Lumion 9 Coming Soon - 建築ビジュアライズソフトの新バージョン11月5日リリース予定!ティザー動画が公開

    2018-10-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る