エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part1」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Josef Šíma氏による「Animation Deformer Tool for Maya」のご紹介。生成されたパスの地形に沿って歩行アニメーションなどを綺麗に沿わす事のできるツールです!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Modular Avatar v1 - ドラッグ・アンド・ドロップで非破壊的なアバター製作とアバター部品の配布補助をしてくれるUnityツールセット!

この記事は約1分25秒で読めます

bd_(bdunderscore)氏による、非破壊的なアバター製作と、アバター部品の配布を支援してくれるUnity用補助ツールセット「Modular Avatar(モジュラーアバター)」が公開されています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Modular Avatar

Modular Avatar(モジュラーアバター)は、非破壊的なアバター製作用、そしてアバター部品の配布補助ツールの集まりです。 Modular Avatarを使えば、D&Dだけでアバターに新しい衣装やギミックを導入できます!

Modular Avatarの機能はそれぞれコンポーネントとして提供され、必要に応じて必要な機能だけ追加できます。自動的に衣装を統合したり、複数のアセットからアニメーターを構築したり、様々な面で製作を補助します。

https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro
  • ワンクリックで簡単な衣装導入
  • 複雑なCloth衣装セットアップ
  • 機能はコンポーネントとして提供
    Blendshape Sync:指定したレンダラーのBlendshapeを常に別のレンダラーと同じ値にする
    Bone Proxy:プレハブ化したオブジェクトを元のアバターのボーンの中に配置する
    Menu Installer:アバターのエクスプレッションメニューに自動的に項目を追加する
    Merge Animator:指定したアニメーターをアバターの指定したレイヤーに追加する
    Merge Armature:GameObjectのツリーをアバターのアーマチュアに統合する
    Parameters:総合通信に使うアニメーターパラメーターを設定する
    PhysBone Blocker:子オブジェクトから親オブジェクトをルートとするPhysBoneの影響を防ぐ
    Visible Head Accessory:Head以下のGameObjectを一人視点で表示する

私は試してはおりませんが、今後アバターを構築したい方、アバター向け配布物を制作する方は、活用すると良さそうですね。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of modular-avatar.nadena.dev

プロモーション


関連記事

  1. XFur Studio 2 - Unity用の軽量&高品質なリアルタイムファーレンダリングシステム!

    2020-09-13

  2. Rain v2.0 - Blender Animation Studioによる無料のリグ付きキャラクターモデルがアップデート!

    2020-07-08

  3. Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlenderのGeometry Nodesとシェーダーで構築したシーンデータが無料公開中!

    2023-11-25

  4. UI Effect Function Library - Unreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン!無料公開!

    2023-11-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る