Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Multi-user for Blender - 複数人でリアルタイムに1つのシーンを構築!Blender向けコラボレーションアドオンが開発中!

この記事は約1分10秒で読めます

Swann Martinez氏による、Blender上でコラボレーションワークフローを実現するアドオン「Multi-user for Blender」が開発中みたい。

マルチユーザーアドオンは無料のオープンソースブレンダープラグインです。このツールは、複数のユーザーがネットワークを介して同じ.blendで作業できるようにすることを目的としています。

主な特徴

  • ブレンダーでの共同ワークフロー
  • ビューポートユーザーの存在(アクティブな選択、POV)
  • データブロックの適切な管理
  • Windowsでテスト済み

警告
開発中のアドオンです。自己責任でご利用ください。

2020-02-28 – v0.0.2 

  • ブレンダーアニメーション機能のサポート(アルファ)
  • ライトプローブのサポート(2.83のみ)
  • メタボールのサポート。
  • 改良されたモディファイアのサポート
  • オンラインドキュメント:Welcome to Multi-user’s documentation — multi-user 0.0.2 documentation
  • 全体的なセッション処理の改善。
  • UIの刷新。

こんな面白そうなアドオンが…開発中だったのか…良いね。
今後の進化が楽しみです。

こんど誰か一緒に試しませんか? 試せました。
現状はローカルネットワーク向けらしく、外部のネットワーク間で接続するにはVPN接続を行う必要があります。一部のオブジェクトがうまく連携出来ない事もありましたが、かなりポテンシャルを秘めている気がしました。
皆さんも是非お試しあれ!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. ETKCore(Erindale Toolkit) - 100を超える便利なGeometry Nodesグループが扱えるBlenderアドオン!

    2021-12-15

  2. Fluffy Maker v1.0 - ワンクリックで手軽にモフモフ表現を追加出来るBlenderアドオンが登場!

    2024-11-01

  3. Zen UV v4.3 - シームやボーダー表示やUDIM制御!便利な対称ツールなどを備えたUV展開支援多機能Blenderアドオン最新アップデート!

    2024-02-09

  4. Zen UV for Blender - 素早く直感的にUV展開できるように設計されたBlender 2.8アドオン(旧:UV Seams Kit)

    2020-04-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る