Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Ondsel Engineering Suite 2024.1 - オープンソースCADの『FreeCAD』をベースとした3次元CAD設計のコラボレーションを実現する統合ソリューションがリリース!無料プランもあるよ!

この記事は約1分32秒で読めます

オープンソースCADの『FreeCAD』をベースとした3次元CAD設計のコラボレーションを実現する統合ソリューション『Ondsel Engineering Suite 2024.1』がリリースされています。

Introducing Ondsel ES, an engineering suite with an open-source heart

Ondsel は、 Open Core Venturesからの資金提供を受けて長年の FreeCAD 貢献者によって設立された 素晴らしいFreeCADプロジェクトを中心に構築されたオープンコア企業です 。

FreeCADをベースにしたOndsel ESはOndsel ES には、拘束スケッチ、パラメトリック 3D モデリング、有限要素解析 (FEA)、およびコンピュータ支援加工 (CAM) 用の組み込みツールが付属しています。 STEP、IGES、STL、SVG、DXF など、多くのオープン ファイル形式をサポートしています。ビルドは Windows、Linux、macOS で利用できます。

FreeCAD と Ondsel ES の違い

Ondsel Engineering Suite (ES) は、コラボレーション機能、新しいツール、ワークフローの改善を提供するだけでなく、現在バニラの FreeCAD では利用できないユーザー エクスペリエンスを向上させます。
コラボレーション部分は、3D CAD プロジェクト用のオンライン ボールト サービスであるOndsel Lensです。ファイルを非公開で保存し、一般に公開する必要がある場合は共有リンクを作成できます。これは、オープンソースのアドオンを使用して FreeCAD の修正バージョンに統合されています。
Ondsel ES は、FreeCAD 1.0 に含まれる予定の新しい統合アセンブリ ワークベンチへの早期アクセスも提供します。さらに、Ondsel ES には、寸法記入の簡素化、拘束の簡素化、ツール設定、新しい変換ツールなど、スケッチャーのさまざまな改良点が付属しています。

私はCAD系ツールにはあまり馴染みがないですが非常に興味深いソリューションですね。
無料プランもあるのでお試ししやすいです。是非チェックしてみてね!

リンク

Screenshot of ondsel.com
Screenshot of ondsel.com

プロモーション


関連記事

  1. Blender 2.74 リリース!- ビューポート上でのAO&DOFを搭載!オープンソースの最強無料3DCGソフトウェア最新バージョン!

    2015-04-03

  2. be! β版 Ver0.9 - ボクセル系3Dモデリングソフト!初心者でも簡単に3Dドット風モデルを制作できるぞ!Win&Mac&Linux

    2014-04-10

  3. MagicaVoxel 0.99.6.2 - 定番の無料ボクセルモデリングソフト!新バージョン!今年最後の大幅アップデート!開発はしばらく休止!Win&Mac

    2020-09-28

  4. FamiStudio 4.0.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド特化の無料&オープンソースのミュージックエディタ!色々と刷新されたメジャーアップデートが公開!Win&Mac&Linuix&Android

    2022-08-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る