3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

LL3M: Large Language 3D Modelers - AIでB...

シカゴ大学の研究者らによるAIでBlender内で3Dアセットを作成・編集するPythonコードを生成できるオープンソース技術「LL3M: Large Language 3D Modelers」が発表されています。

続きを読む

Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind) ...

Greenleaf Visionが7周年を記念しNaniteとPivot Painter 2対応の低木メッシュアセット「Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind)」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

【PR】Houdini 20 Feather FX: "Phoenix Asce...

シニアVFXアーティストのGuangying Huofu氏によるHoudiniのFeather FX使用した羽の制作解説チュートリアルコース『Houdini 20 Feather FX: "Phoenix Ascendant" Full Production Pipeline』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

picoSYNTH - レトロ環境再現ゲームエンジン「PICO-8」で開発されたミニマルなソフトウェアシンセ!無料!Win&Mac&Linux

この記事は約1分38秒で読めます

Johan Peitz氏による、レトロ環境再現ゲームエンジン「PICO-8」で開発されたミニマルなソフトウェアシンセ「picoSYNTH」がリリース!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


PICO-8とは

PICO-8は、LexaloffleGamesによって作成された仮想マシンおよびゲームエンジンです。これは、1980年代の8ビットシステムの限られたグラフィックおよびサウンド機能を模倣したファンタジービデオゲームコンソールです。

少し前に紹介した「picoCAD」も話題になりましたね。

そんなPICO-8を使用し制作されたソフトウェアシンセサイザー「picoSYNTH」がリリースされていました。

picoSYNTH

picoSYNTHへようこそ! シンプルなループやビートを作るための遊び心満載の方法です。しかし、面白い方法で機材を組み合わせることで、クレイジーで複雑なものも作ることができます。ぜひ楽しんでください

  • 遊び心とわかりやすい方法でリグを構築
  • 音楽とループの作成
  • サウンドとビートをライブでチューニング
  • 複数の波形と機材から選択
  • 思いがけない結果を得るために、作品を配線する
  • 読みやすいテキスト形式でファイルを保存
  • WAVに書き出し、あらゆる場所にインポート

これは触るのが楽しそうですね。
picoSYNTHはWindows、Mac、Linuxに対応しitch.ioのサイトから無料ダウンロード可能です。
patreon向けにはPICO-8用のソースコードも公開しているそうです。気になる方はチェックしてみてください。

リンク

Screenshot of johanpeitz.itch.io

プロモーション


関連記事

  1. picoCAD - レトロ環境再現ゲームエンジン「PICO-8」で開発されたミニマルな3Dモデリングソフト!Win&Mac&Linux!無料

    2021-03-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る