エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

PlayStation 5 - 「プレイステーション 5」本体デザインや新作タイトル発表ラッシュ!気になるトレーラーも紹介!

この記事は約3分16秒で読めます

ソニーは6月11日(米国時間、日本では12日午前5時)に次世代ゲーム機「プレイステーション 5」(PS5)発表会をオンラインで開催しました。本体デザインや、PS5対応タイトルが続々発表され盛り上がっております!

PlayStation 5

なんとなくAlienwareを彷彿とさせるデザイン

Kena: Bridge of Spirits

CGアニメ風な感じが良い。CGスタジオ「Ember Lab」が手掛けているそうですよ。

Little Devil Inside

こういうタッチ良いですよね。セミオープンワールドアクションアドベンチャーゲームだそう。

Stray

ネコカワイイヨネコ

Gran Turismo 7(グランツーリスモ 7)

ついにナンバリングタイトルが!!!待ってました
レースゲーはもう前世代から綺麗すぎて、言うことはない

Project Athia

スクエニ新作!Luminous Productionsっぽさがビジュアルにも現れていますね

Pragmata(プラグマタ)

カプコン新作。地面の反射はレイトレを感じる

Resident Evil Village(バイオハザード ヴィレッジ)

シリーズ最新作、一人称視点

Returnal

SFホラーシューター。ちょっと気になる

GhostWire: Tokyo

この世界観が楽しみです

Destruction AllStars

パルクール車両バトルって、斬新!面白そうです。

Horizon Forbidden West

密度感がすごいなぁ・・

Demon’s Souls(デモンズソウル)

シリーズ最新作は初代のリメイク!

Marvel’s Spider-Man: Miles Morales

https://www.youtube.com/watch?v=gHzuHo80U2M

リアルタッチとコミック風なコントラストの強い陰影が印象的

Ratchet & Clank: Rift Apart

安定のラチェクラ

Sackboy A Big Adventure

https://www.youtube.com/watch?v=mUwI6e-em3o

「リトルビッグプラネット」の新作

Oddworld Soulstorm

「エイブ・ア・ゴーゴー」に連なるOddworldシリーズの最新作
このシリーズ久しぶりじゃないですか・・第2作目「エイブ’99(Oddworld: Abe’s Exoddus)」のリビルド作品らしいです。

Astro’s Playroom

PS5標準搭載、いわゆる本体の機能を存分に感じられるデモゲーム的な位置付けかな?

Godfall

https://www.youtube.com/watch?v=oal1EbvDxCk

Gearbox Publishingの最新作。

Hitman III

ヒットマンシリーズ最新作

[日本語] PS5 – THE FUTURE OF GAMING SHOW

発表イベントのライブ配信動画も貼っつけておきます


プロモーション


関連記事

  1. CrossFire - 「クロスファイア」RealtimeUKが手がけたCGトレーラーとメイキング映像

    2018-11-09

  2. Monster Hunter Online (CN) Official CG trailer - CryEngine3を採用し話題となった新モンハンオンラインの美麗CGトレーラーが公開!

    2013-05-06

  3. Legends of Runeterra Launch Announcement Trailer - 絵が動いている感が凄い『レジェンド・オブ・ルーンテラ』ローンチトレーラー!

    2020-04-07

  4. Stormblades Cinematic Trailer - 素敵なキャラクターアニメーションでお馴染み「Puppetworks」が手がけたシネマティックトレーラー!

    2015-03-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る