Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

PreDigital - あぁ懐かしい。古びたVHS風の画面効果を追加できるUE4向けプラグイン!

この記事は約40秒で読めます

ユニークなUE4向けアセットを販売している「Gameapp Maker Co.」によるUE4向けプラグイン!「PreDigital」。壊れかけたVHS風のエフェクトを追加可能!

基本機能

  • ACビート
  • ベアリング
  • ドットクロール
  • ビデオドロップアウト
  • 蛍光ストロボ
  • ゴースト
  • ヘリンボーン
  • ビデオテープ歪み
  • ライトトレイル/バーンイン
  • コーミング
  • YIQカラーチャンネルノイズ、ブラー、チャンネルオフセットなどの操作

これも素敵だなぁ。

今の若い人のVHSの認知度も気になるところ…
VHS(ブイ・エイチ・エス、Video Home System:ビデオ・ホーム・システム)Wikipedia

価格は29.99USドル!
サイトからはWindowsPC上で実行可能なデモもあるので、是非触ってみてください。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. LAM(Landscape Auto Material) - まるで地形生成ツール!地面の起伏に合わせて自動的に素材を反映する「Unreal Engine 4」用アドオン映像!

    2015-11-11

  2. 水彩 Post Process Material - あく氏によるUE4用ポストプロセスマテリアル!解説記事とともに公開!

    2018-07-09

  3. Free Automotive Materials collection - 自動車ビジュアライゼーションで活用出来るUE4向け無料マテリアルコレクション新バージョン!新マスターマテリアル+10 個!インスタンス+150個

    2020-03-13

  4. Dynamic Smears - キャラクターの動きに合わせて動的なおばけブラーを実装可能!Unreal Engine 5向けエフェクトアセットがリリース!

    2024-05-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る