エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Procedural World Generator - PCGと3Dスキャンされた高品質なアセットを活用しプロシージャルなフィールドを構築できるUnreal Engine 5向けアセットがScansLibraryからリリース!

この記事は約1分35秒で読めます

数多くの3Dスキャンアセットを販売しているScansLibraryから、Unreal EngineのPCGを活用したワールド生成ツールセット「Procedural World Generator」がFab上でリリースされました。

Procedural World Generator

プロシージャルワールドジェネレーターは、AAA環境を素早く作成するためのツールセットです。ワールドの構築に時間がかからないということは、ゲームの構築にもっと時間がかかるということです!

風景をペイントすることで、簡単かつ迅速にリアルな結果を得ることができます。さらに、パッケージの内容には、家、道路、鉄道、電柱、交通標識、障壁が含まれています。

Procedural World Generatorは、ユーザーフレンドリーな 「Landscape Layer 」システムに基づいて設計されており、柔軟性と使いやすさを提供します。

私たちは、Procedural World Generatorのアップデートを続けていきます。時間の経過とともに、Procedural World Generatorは巨大な環境パッケージとなるでしょう。

計画中のロードマップ

  • 新しい生態系(熱帯の島、乾燥した環境、オークの森、広葉樹の森など)
  • 季節(春と冬)
  • レベルデザイン小道具(樽、ダンボール箱、ゴミ袋、パレット、金属板など)
  • 新しいマップ(テンプレートとすぐに使えるマップ)
  • 景観パッチ(スキャンした山々)

    シネマティックトレーラー

    オーバービューマップ解説

    コレは中々良さそうなアセットだなぁ。膨大なアセットが含まれている事もありお値段は結構しますね。
    「Procedural World Generator」はFab上で個人向けが$249.99、プロ向けが$999.99、で販売されています。
    Gumroadではプレイアブルデモも公開されておりますので、パフォーマンスなど気になる方はそちらを先にお試しすると良さそう。詳細はFabページをチェックしてみてください!

    リンク

    Screenshot of www.fab.com

    プロモーション


    関連記事

    1. Infinity Weather - 吹雪・嵐などの激しい天候や地面の窪みを表現出来るUE4アセット!

      2020-10-13

    2. Lava Lamp Configurator - シェーダーでリアルに表現されたUnreal Engine 5向けの高品質なラバライトBPアセット!

      2024-05-06

    3. Medieval Game Environment - Quixel Megascansによるリアルな中世のゲーム背景プロジェクト!UE4マケプレで無償公開!

      2021-02-12

    4. VXGI 2.0 for UE4.19 - NvidiaのリアルタイムボクセルGI新バージョンリリース!UE4での実験映像!

      2018-05-29

    コメントをお待ちしています。

    コメント

    日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

    3D人-3dnchu-

    3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

    ※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

    アーカイブ

    カテゴリ

    おすすめ商品Pickup

    注目の記事

    PR


    PR






       
    USD
    3D人のLINEアカウントを作りました!
    友だち追加


    follow us in feedly

    RSSリーダーで購読する


    ほしい物リスト公開中!
    3D人運営に援助!
    Amazonでリストを見る

    Discordチャンネル公開

    pixivFUNBOXページ公開!




    おすすめ商品Pickup

    おすすめ記事

    ページ上部へ戻る