数多くの3Dスキャンアセットを販売しているScansLibraryから、Unreal EngineのPCGを活用したワールド生成ツールセット「Procedural World Generator」がFab上でリリースされました。
Procedural World Generator
プロシージャルワールドジェネレーターは、AAA環境を素早く作成するためのツールセットです。ワールドの構築に時間がかからないということは、ゲームの構築にもっと時間がかかるということです!
風景をペイントすることで、簡単かつ迅速にリアルな結果を得ることができます。さらに、パッケージの内容には、家、道路、鉄道、電柱、交通標識、障壁が含まれています。
Procedural World Generatorは、ユーザーフレンドリーな 「Landscape Layer 」システムに基づいて設計されており、柔軟性と使いやすさを提供します。
私たちは、Procedural World Generatorのアップデートを続けていきます。時間の経過とともに、Procedural World Generatorは巨大な環境パッケージとなるでしょう。
計画中のロードマップ
- 新しい生態系(熱帯の島、乾燥した環境、オークの森、広葉樹の森など)
- 季節(春と冬)
- レベルデザイン小道具(樽、ダンボール箱、ゴミ袋、パレット、金属板など)
- 新しいマップ(テンプレートとすぐに使えるマップ)
- 景観パッチ(スキャンした山々)
シネマティックトレーラー
オーバービューマップ解説
コレは中々良さそうなアセットだなぁ。膨大なアセットが含まれている事もありお値段は結構しますね。
「Procedural World Generator」はFab上で個人向けが$249.99、プロ向けが$999.99、で販売されています。
Gumroadではプレイアブルデモも公開されておりますので、パフォーマンスなど気になる方はそちらを先にお試しすると良さそう。詳細はFabページをチェックしてみてください!
コメント