エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Realtime Designer: Lighting Kit - ウィジェットからプリセット選択やスタジオ環境構築が可能なUnreal Engine 5用ライティングセットアップBPツールセット!

この記事は約1分54秒で読めます

NighttimesによるUnreal Engine 5用のスタジオライティングセットアップソリューション「Realtime Designer: Lighting kit」がリリースされています!

Realtime Designer: Lighting Kit

Realtime Designer: Lighting Kitはフォトリアルスタジオのセットアップを瞬時に作成するための包括的なライティングソリューションです。
メタヒューマン、プロダクトビズ、オートフォトに対応した、リアルなフォトスタジオを作成するための使いやすいツールです。
フォトリアルスタジオの作成に必要なツールはすべてEngineに直接組み込まれており、プラグインは不要です。Lightキットは箱から出してすぐに使えます。セットアップは不要で、簡単、直感的、すぐに結果が得られます。
プリセットのライブラリを使用するか、独自のものを作成します。Lighting Kitには、ポートレート、製品、自動車写真向けに、実際のフォトスタジオや長編映画の照明シナリオに基づいた50以上の手作りの照明シナリオが同梱されています。

ライティングキットには、アパートメント、ブラックボックスシアター、コンクリート倉庫(デイ/ナイト)の3つの写真背景が付属しています。
ライティングキットには、8つのユニークな背景が含まれています。背景には、カスタム詳細シェーダーが組み込まれており、大きなワイドショットやクローズアップアングルにも対応します。

  • ポートレート、製品、オートセットアップ用の50以上のライティングプリセット。
  • すべてのツールと設定にアクセスできるオールインワンユーティリティウィジェット
  • レスポンシブスタジオライト – リアルタイムエディターでレスポンシブにフィットするカスタムコードで構築された物理的に正確なスタジオライトブループリント
  • 10 個の個別のプロダクション用ライト・ブループリント。写真のようなクオリティとパフォーマンスのライトメッシュ
  • 迅速なモデルビデオ制作のためのプリメイドシネマティックカメラアニメーション。
  • ロケ撮影の背景用に4つのフォトリアル環境。
  • 8種類のユニークなシェイプを持つ背景BPと、カラー/ラフネス/メタリックのシェーダーコントロール
  • 11種類のシネマティックでスタイリッシュなLUT色調補正プリセット

Lumen環境で手軽に撮影したい人に最適かもですね。「Realtime Designer: Lighting Kit」はUEマーケットプレイスにて$19.99で販売中です。もっと高度な機能を求める方は似た系統でプラグイン形式の本格的なスタジオライティングが可能な「MetaShoot」というものも紹介しております。いやぁでも、このLighting Kitはこれに対抗して作られた様な印象もあるなぁ…。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. 【注意】UE5-MCP - Claudeなどの対話型生成AIと連携可能にするMPC(Model Context Protocol)のUnreal Engine対応版がGithub上で公開!【嘘リポジトリ?】

    2025-03-17

  2. Freezer - 配置されたアクタを選択できないようにロック出来るUE4プラグイン

    2021-07-03

  3. Easy Select - Mass Selection Tool For Unreal Engine - ボリュームを使って複数アクタを選択・制御可能なツールプラグイン!

    2020-03-30

  4. MetaHuman Animator - GDC 2023でお披露目されたiPhoneなどを使用しUnreal Engine 5のMetaHuman向けに高品質なフェイシャルアニメーションを製作可能にするアップデートがリリース!

    2023-06-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る