Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

ZibraGDS - ZibraAIが巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速...

ZibraAIが、巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速&軽量再生させる為のUnreal Engine 5向けプラグイン「ZibraGDS」を発表しました!ティザー映像とアルファ版の待機リストへの登録が可能です!

続きを読む

Blender 4.5 Blending objects together - ...

CGMatterが話題のポスプロ処理によるっメッシュブレンドを制作する手順動画「Blender 4.5 Blending objects together」を公開しています!

続きを読む

OverCrowd - Massive Crowd Simulation - 頂...

Unreal Engine 5向けの群衆シミュレーションプラグイン「OverCrowd」がFab上でリリースされました!頂点アニメーションテクスチャ(VAT)とNiagaraを活用し、大規模な群衆シミュレーションも軽快に動作させることが可能とのこと!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

SpriteIlluminator 1.0.0 リリース! - 画像から簡単に2Dゲームの動的ライティング用法線マップを生成出来るソフト!Win&Mac&Linux

この記事は約1分0秒で読めます

以前も紹介した、2Dゲームの動的ライティング用法線マップ生成ソフト『SpriteIlluminator 1.0.0』が正式リリース!開発は テクスチャパッキングツール「TexturePacker」や2D物理エンジンツール「PhysicsEditor」でお馴染み「CodeAndWeb」です。

SpriteIlluminator-Sample

 Sprite Lamp Sprite DLightに続く注目のツールの一つです。

特徴

  • ドラッグアンドドロップで手軽に読み込んで法線マップを生成
  • リアルタイムプレビュー – 複数のスプライトデータにライティング
  • エフェクトツール – ベベル・エンボス機能
  • ペイントツール – 法線マップの高さ・角度調整・ノイズ追加、スムーズブラシ等
  • 選択ツール – ポリゴン選択・マジックワンド選択等
  • スプライトシート – カラーマップと同一レイアウトの法線マップシートを作成可能
  • 多くのフレームワークに対応!
  • 価格:49.95ドル (1ライセンス・単一ユーザーでで最大2台のコンピュータ)
     大企業向けボリュームライセンスもあります。
  • 対応OS Windows : 64-bit (VISTA/ 7/8) , 32bit (XP/VISTA/7/8)
  • 対応OS MacOS : 64bit (10.7/8/9/10)
  • 対応OS Linux:Ubuntu 64bit

1周間使える体験版もあります!是非お試しあれ!

SpriteIlluminator – Normalmap Editor for 2d Dynamic Lighting & Special Effects 

Screenshot of www.codeandweb.com


プロモーション


関連記事

  1. Hair Strand Designer Beta V1.2 - 髪の毛テクスチャ生成ツール!ベータ版の販売開始

    2019-04-17

  2. Expresii Public Beta available - 本格的な水彩インク挙動のペイントソフトウェア!フル機能版のパブリックベータが遂に公開!

    2015-10-22

  3. Dust3D - ユニークなモデリングフローが印象的な無料の3Dモデリングソフト!Win&Mac&Linux!オープンソース!

    2019-06-21

  4. Natron 2.0 RC1 - Pythonスクリプト対応!無料で使えるオープンソースのノードベースコンポジット(合成)ソフトウェア最新版!Win&OSX&Linux

    2015-10-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る