Enve - 無料でオープンソースの2Dアニメーション制作ソフト!Win&Linux
グラフィックデザイナーMaurycy Liebner氏による、オープンソースの2Dアニメーションソフトウェア『Enve』のご紹介。
グラフィックデザイナーMaurycy Liebner氏による、オープンソースの2Dアニメーションソフトウェア『Enve』のご紹介。
大和 司氏による、ZbrushのサブツールとBlenderのオブジェクトを連携させるプラグイン!『GoBアシストツール』がリリース!
Swann Martinez氏による、Blender上でコラボレーションワークフローを実現するアドオン「Multi-user for Blender」が開発中みたい。
ウクライナのプログラマーVadim氏(YellowAfterlife)による、ピクセルフォントを通常のTTFフォントに変換する為のツールがリリースされました。
Unity公式リアルタイムデモ『The Heretic』プロジェクトで構築されたデジタルヒューマンのプロジェクトデータが無料公開されました。
ブラジルのフリーランスアーティストGuilherme Marconi氏がArtstation上に自身のプロジェクトである「1982 Project」のカーモデルを無料公開されてます。
2003年から開発が続けられている老舗のオープンソースベクターグラフィックソフト「Inkscape」の正式版 v1.0 が遂にリリースされました!
少し前にも紹介したBleuBleu氏によるNES(ファミコン)風のレトロサウンドを作成可能なエディタ「FamiStudio」のバージョン2.0が登場!オープンソースで無料!WindowsとMacに対応!
Blizzard Entertainmentのシニアライティングアーティスト、Fabien Christin氏による、物理カメラ&物理ライトでのシーン設定が可能となるBlender 2.8アドオン!『Photographer』のバージョン3がリリース!
bonjorno7氏による、Blender 2.8の保存周りを改善してくれる無料アドオン『PowerSave』のご紹介
Bartosz Styperek氏によるBlender 2.8アドオン『Rotate Face v1.0』が現在無料化されております。
Indie Visual LabによるUnity技術同人誌シリーズ「Unity Graphics Programming」の全巻PDFが無料配布されています。(韓国語翻訳版もあり
アーティスト向けに直感的かつ使いやすくカスタムされた!とされる…Blenderのフォーク「Bforartists」の安定版「Bforartists 2.0」が正式リリースされました。
Zdeněk Doležal氏による、CSVファイルを元に5種類のチャートを生成出来るBlender 2.8 向け用アドオン『Data Visualisation Addon』
Cedric Stoquer氏による「Pixelbox.js」のバージョン2.0がリリースされていました。JavaScriptで2Dゲームを作成可能なゲームエンジンです。Windows、MacOS、Linuxに対応し、無料で提供されております!
Blender 2.8でのテクスチャベイク作業を改善するアドオン「Bake Wrangler」のβ版が無料ダウンロード可能です。
私が2019年に衝撃を受けたBlenderアドオンの一つ『BY-GEN』のバージョン6がリリースされました!色々と機能追加されていますよ。
ウクライナを拠点とするフォトグラメトリースタジオ「Deep3d Studio」がスキャンし生成した3Dモデルデータの幾つかをArtstaticon Marketprace上で無償公開しております。
© 2010-2025 3D人-3dnchu-