エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳 - 色で感情をコントロール!歴代19作品の「カラースクリプト」を解説!待望の日本語版が2019年12月に発売!

この記事は約1分4秒で読めます

ディズニー・ピクサー作品ではお馴染み「カラースクリプト」と呼ばれる色台本について解説した書籍「The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)」の日本語版!『The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳』が2019年12月中旬に発売されます!きたー!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


  • 書籍名:The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳
  • 刊行予定日:2019年12月中旬
  • 著者:ティア・クラッター
  • 定価:3,800円+税
  • ISBN:978-4-86246-463-7
  • サイズ:縦160mm x 横210mm
  • ページ数:352ページ
  • 発行:株式会社ボーンデジタル
The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

ティア・クラッター
4,180円(04/13 15:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

ピクサーの映像制作では、必ず「カラースクリプト」と呼ばれる色台本が用意されます。冒頭から最後まで、ストーリーの感情の高まりを目に見える形でマッピングするわけです。映画の色がしっかりとその役割を果たせば、たとえセリフが少なくても、鑑賞者にシーンの雰囲気を伝えることができます。
本書のアイデアは、そんなピクサーの歴代19作品のアーカイブの中から、数百枚ものフィルムスチル(1フレーム)を取り出し、文脈とは関係なく、連続的なスペクトルとして考察しようというものです。

“レインボーカラーの鮮やかな画面から
ストーリーを語る
色彩構成と構図を読みとろう!”

内容サンプル

The COLOR of PIXAR | ボーンデジタル

あぁこれは一家に一冊おいておきたい系の本ですね。

お求めはこちらから

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

ティア・クラッター
4,180円(04/13 15:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

原本はこちら(2017年発売)

The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)

The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)

Kratter, Tia
5,080円(04/14 09:11時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. スプラトゥーン2 イカすアートブック - 380ページ超えの大ボリューム!「Splatoon2」のアート本が11月29日に発売!

    2017-10-20

  2. 作って覚える!ZBrushフィギュア制作入門 - 第34期ワンダーショウケース#092 選出、ウチヤマ リュウタ氏著書ZB本が出るぞ!

    2018-02-19

  3. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:都市の景観 - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!

    2015-10-16

  4. 神風式 アニメーションの作りかた・魅せかた デジタル作画編 - 年明けに「神風動画」によるノウハウ本が来る!

    2016-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る