AnimationCafe

Stylized Texturing for Video Games with ...

コロンビアのデジタルアーティストのJose Arley Moreno氏(Parabox)による、Blenderを使用したスタイライズテクスチャの制作フロー解説「Stylized Texturing for Video Games with Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Top 100 Endless Engines Challenge - テンプレ...

ユニークなCGチャレンジを開催する事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、今年2月に開催していたコンテスト『Endless Engines』のトップ100作品モンタージュが公開されました。

  • 26
  • 0
  • 0
続きを読む

Smart-Bones - 選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコン...

Sketchy Squirrel氏による選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコンストレイントを追加するプロセスを自動化する無料のBlenderアドオン「Smart-Bones」がGithubにて無料公開されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 188
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

ヴィジュアルワークス式「アニエス・オブリージュ」ハイクオリティMMDデータが無償配布!

この記事は約54秒で読めます

スクウェア・エニックスのNintendo 3DS向け新作ゲーム「ブレイブリーセカンド」に登場するキャラクター「アニエス・オブリージュ」のMMD(MikuMikuDance)モデルが無償配布!動かすも良し!眺めるも良し!


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


もちろん表情もちゃんと付けられるぞ!

VW-anies-mmd-face

MMDファイルをどう扱う?

MMDのその名の通り、MikuMikuDance公式のツールを使えばキャラクターにアニメーションを付けることが出来ます。
導入解説に関しては専門サイトをチェックしましょう。
VPVP wiki – MMDのはじめかた

んでもって、MMDには互換ツールがいくつか存在するのですが、現状の安定性や使いやすさから個人的にオススメなのが「MikuMikuMoving(通称MMM)」です。GUIが本家のものより分かりやすいので、初心者でも気軽に触ることが出来ると思います。(もし他にオススメがありましたら情報いただけると嬉しいです。)
MikuMikuMoving開発ページ – moggproject

さぁ準備は整った!
いざヴィジュアルワークスの美麗MMDデータを舐め回すように見てみよう!動かそう!※利用規約はちゃんと読んでね

アニエスのハイクオリティMMDモデル無料配布!|ブレイブリーセカンド|SQUARE ENIX

Screenshot of www.jp.square-enix.com

ゲーム本編のオープニング映像も未チェックの方はどうぞ

ブレイブリーセカンド|SQUARE ENIX

Screenshot of www.jp.square-enix.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Nuts n Bolts Kitbash - ネジ・ナット・ボルトのOBJデータ62個が無料ダウンロード可能!しばらくネジには困らないな!

    2016-02-18

  2. Archinteriors for UE vol. 1 - EVERMOTIONから「Unreal Engine 4」用の建築ビジュアライズアセットが登場!

    2015-05-27

  3. Samus Free Rig - ファンメイド「サムス・アラン」Maya用リグ付きモデルデータが無償配布!

    2020-07-09

  4. Amanda RIG v .1.0 - セクシーな女性のMaya用リグ付きキャラクターモデルが無料公開!

    2019-12-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る