株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Skip UV unwrapping - Vertex Painting for...

Jamie Dunbar氏が頂点ペイントを行う際のフローを紹介したBlenderチュートリアル動画『Skip UV unwrapping - Vertex Painting for Beginners』を公開しています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポ...

CGアーティストでコンテンツクリエイターのYOGYOG氏が多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlender上で構築したデータを無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

METATAILOR - 自動フィッティングや自由な重ね着レイヤー機能を搭載!3...

「METATAILOR」という3Dアバターへの衣類着せ替えアプリの早期アクセスが開始されるそうです。

  • 0
  • 0
  • 2
続きを読む

Blender Market Cyber Sale - 対象のBlenderアド...

2023年11月24日、Blender Marketにて2023年最大のセールが開催!対象のアドオンやアセットが30%OFFに!セールは2023年11月27日まで(現地時間)!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

xNormal 3.18.4 - OpenRLベースの3Dビューアーやローポリのオフセット機能追加!無料の定番各種テクスチャマップ生成ツールがバージョンアップ!

この記事は約1分9秒で読めます

xNormal 3.18.4

xNormal 3.18.4

ゲームアーティスト御用達、無料で使える法線マップ&各種マップ生成ツール
xNormal 3.18.4がリリースされました。

プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


2013年10月15日。xNormal 3.18.4

  • キャビティ、ワイヤーフレームとベクトルディスプレイスメントマップにてアンチエイリアシング無しでレンダリングされるバグを修正しました。
  • 3DSMAX用SBMメッシュエクスポーターで頂点の法線との問題を解決しました。
  • XML設定にlowpolyのUVオフセットが保存されないバグを修正しました。
  • レイディスタンスツールは、今より多くの詳細なエラーメッセージを表示するはずです“External component has thrown an exception”.
  • 非常に小さな三角形の法線平均化にてクラッシュを引き起こしていた問題を修正しました。
  • OpenRLドライバ追加。OpenRLベースで3Dビューアーの動作が可能になりました(実験的なアルファ版)
  • lowpolyメッシュの3次元ポジションオフセットオプションが追加されました。
  • 最新のライブラリでコンパイル ( JRE 1.7u40, Optix 3.0.1, OpenRL 1.3R2, x264vfw 38, libwebP 0.3.1 )

細かな不具合に対応していて、有り難いですね!
ベイキング時のオブジェクト間の干渉を防ぐ為に、オブジェクトの間隔を離す事が多いのですが、
今回からローポリにもオフセット機能が付いたので非常に便利になりました(ハイポリのオフセット機能は前回の更新で追加済)

数々のゲームで使用されている定番のベイキングツール、是非活用してみて下さい!
(私の作った日本語言語ファイルも搭載させて頂いてます。

・・xN4の開発状況はどうなんだろうねぇ

xNormal_3_18_4

Screenshot of www.xnormal.net

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Introducing Marmoset Toolbag 3 - アニメーション・GI・テクスチャBAKE等にも対応したリアルタイムビジュアライズソフト!2016年11月25日リリース予定!

    2016-10-21

  2. QUBICLE 2.0 Beta - 数々のボクセルフォーマットにも対応した超高機能3Dドット(ボクセル)モデリングソフト!ベータ版!

    2014-12-25

  3. Krita 2.8.2 リリース! - PSDのレイヤーグループ読込に対応!無料で多機能な2Dペインティングソフトウェア!

    2014-04-17

  4. Substance Designer 2020.2 - パフォーマンス向上と多くの新機能を搭載!Adobeのマテリアルオーサリングソフト新バージョン!

    2020-10-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る