Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

ZBrush 2021.6 - Mesh From MaskやSnakeCurveブラシ、新AO等を搭載した最新アップデートがリリース!

この記事は約1分42秒で読めます

Pixologicの3Dスカルプト&モデリングソフト「ZBrush 2021.6」が予告通りリリースされました!既存ユーザーはもちろん無料アップデート可能です。

2021/3/3 – 希崎葵氏の動画を追加しました。

ZBrush 2021.6

  • Mesh From Mask:素早くベースメッシュを作成できるツールで
  • カーブアルファブラシ:カーブに沿ってアルファの押し出し
  • SnakeCurveブラシ:美しくも不思議な有機的な押し出しを可能
  • 改良されたアンビエントオクルージョン
  • スティッキーホットキー:あらゆるホットキーで長押しが可能になりました。カーソルを動かすことで、ホットキーを放すまで、スライダーが連動します。これにより、少ないクリック数で、同じような結果が得られます。
  • ZBrush起動時に前回開いていた最終フォルダが起動時に開かれるようになりました。
  • USD(Universal Scene Description)形式のインポート/エクスポートに対応しました。
  • ”Flat”モードがアルファパレット内に追加され、平面のポリゴンをカーブ状に押し出せるようになりました。平面のポリゴンをIMMカーブに登録した際には自動的にextrusion profileとして扱います。
  • レイジーマウスがLassoストロークタイプに対応しました。
  • 連続Zピッカーオプションに、最遠方/最近接が追加されました。
  • カーブストロークオプションがアップデートされ、より複雑な操作が可能となりました。
    • 反発強度と反発フォールオフのカーブストローク設定追加
    • ベンド設定をベンド始点/ベンド終点の2つに分けました。
    • カーブがコントロールしやすくなりました。
    • カーブ投影範囲を0に設定できるようになりました。
希崎葵氏が早速解説!早い!

動画が幾つか公開されています。

Michael Pavlovich氏による、ZBrush 2021.6、2021.5や2021の最新機能と組み合わたスカルプト風景
Mesh From Mask:素早くベースメッシュを作成できるツール

その他詳細は公式サイトへ!!!
ZBrush 2021.6 – Pixologic Japan

Screenshot of pixologic.jp
ZBrush 2022
  • シングルユーザー1ヶ月サブスクリプション:$39.95
  • シングルユーザー6ヶ月サブスクリプション:$179.95
  • シングルユーザー永久ライセンス:$895

体験版もありますよ!
その他バンドル版・ボリュームライセンスなどは公式サイトを是非チェックしてみてください!

リンク

Pixologic : ZBrush – The all-in-one-digital sculpting solution

Screenshot of pixologic.com

プロモーション


関連記事

  1. ZBrush 2019 - ZBrush新バージョンが2019年3月7日5時にリリース!NPR、ZRemesher 3.0、フォルダ階層等!既存ユーザーは無償アプグレ

    2019-03-06

  2. Marmoset Toolbag 207 - ブラウザ向けビューアー「Marmoset Viewer」書き出し機能搭載!美麗リアルタイムビジュアライズソフト最新バージョン!

    2015-05-31

  3. ZBrush 4R8 発表! - リアルタイムブーリアンが熱い!?日本語対応!「5」目前の最終更新!既存ユーザーは無料アップデート可!

    2016-10-03

  4. ZBrushCore 2021 - 「ZBrush」の低価格バージョンにZRemesherやMicroPolyが搭載!既存ユーザーは無料アップグレード!

    2020-09-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る