エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrushCore 2018 - 低価格版ZBrushに無料アップデートきた!VDMブラシ、Gizmo 3D デフォーマ等

この記事は約1分10秒で読めます

Pixologicの3Dスカルプトソフト「ZBrush」の低価格バージョン「ZBrushCore」が「ZBrushCore 2018」にアップデート!!既存ZBrushCoreユーザーは無償でアップグレード可能ですよー!

ZBrushCore 2018 新機能

  • VDM (Vector Displacement Mesh) ブラシ
  • Gizmo 3D デフォーマ
  • Gizmo 3D プリミティブ
  • 3D テキスト&形状作成 プラグイン
  • Decimation Masterプラグインとプリセット
  • 3D Print Hubプラグイン
  • エクスポート値コントロール付きのエクスポートメニュー
  • メッシュポジションスライダー
  • メッシュサイズスライダー
  • ZBrush 2018と同様のライセンスシステムに
  • STLとVRML形式エクスポート時のポリゴン数上限廃止
  • 韓国語への言語切り替え
  • 頂点カラー付きのOBJインポート
  • SmoothGroupsブラシを追加(ライトボックスのブラシフォルダから選択)
  • ダイナメッシュの投影システムを更新

基本的にZBrush 2018.1に搭載されていた物等が、ZBrushCoreに追加された感じです。

アップデート方法や更新内容などはオークさんが詳しく解説されています。
ZBrushCore 2018 アップグレードがリリース – 株式会社オーク

HOPBOX福井信明氏が早速紹介動画をあげております。早い!

2018出てもCoreは置いてけぼり?と思ってたんですが、一安心ですね^^

関連リンク

ZBrushCore :: Pixologic

Screenshot of zbrushcore.com

プロモーション


関連記事

  1. Substance Designer 3.7 リリース! - 新しい頂点カラーベイキング機能を搭載!テクスチャ作成はPhotoshopじゃなくても良いんだよ!

    2013-09-11

  2. Lumion 5.3 Preview - リアルタイム建築ビジュアライゼーションソフト新バージョンの新機能プレビュー動画が公開!

    2015-02-19

  3. akeytsu Beta 1.0 - ゴースト表示機能を紹介!新3Dキャラクターアニメーションソフトウェア最新ベータ版!

    2015-10-29

  4. Lys Open Beta - パノラマスフィアやキューブテクスチャからラディアンス・放射照度・鏡面テクスチャをGPUにより高速生成するためソリューション!オープンベータ!

    2014-09-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637