エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Base Locator v1.0 - リギングが捗る!Viwport 2.0対応の多種多様なロケーターを生成出来る有償Mayaプラグイン!

この記事は約40秒で読めます

Viwport 2.0対応でカスタマイズ可能な各種ロケーターを生成出来るMaya用プラグイン「Base Locator v1.0」がリリース!

Base Locator v1.0

https://vimeo.com/140921388

Base Locator 概要

  • シェイププリセット
    サークル、ボックス、球、円錐、四角形、ドラッグハンドル、アイコン
  • 25種のベースアイコン
    クロス、閉じたボックス、タグ、上矢印、水平ボーダー、カメラ、閉じる、目、フラッシュ、Tシャツ、ロック、グループ、時計、ホーム、男性、女性、電球、回転、パインを-ツリー、ハザード、移動、コーナー、方向、男ウォーク、足。
  • テキストサポート
    フォント, アライメント, 背景
  • 対応Mayaバージョン:Windows版 2015,2016
  • 価格:10ドル

ただロケーターを生成するプラグインやスクリプトは多く存在しますが、ここまで種類も多く、カスタム出来るものは中々ないですね。
興味のある方はチェックしてみてください。

購入はgumroadから

BaseLocator for Maya

Screenshot of gumroad.com


プロモーション


関連記事

  1. PSOFT Pencil+ 4 for Maya - 多数採用実績のあるノンフォトリアリスティックレンダリング プラグイン!Maya版が正式リリース!

    2018-10-01

  2. SOPGI - Houdini上で美しいライティングを!グローバルイルミネーションレイトレーサSOP!

    2017-10-26

  3. Rigger 2.5.2. - Maya用自動リギングツールセット!フェイシャルリギングツールや揺れものに最適なダイナミックジョイントなどを追加

    2020-12-21

  4. LightIt Beta - Maya&Arnoldでのライティングワークフローを支援するツールスクリプト!ベータ版が公開!スタジオライティング用コンポーネントやHDRIライブラリ管理などを搭載!

    2023-12-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る