株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Best Articles of 2024 - 2024年にアクセスの多かった3D人ベスト記事トップ10&注目Youtube動画!

この記事は約3分33秒で読めます

2024年もあと数時間で終わりですね。ということで2023年にアクセスの多かった記事や注目動画などを紹介します。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


2024年人気記事TOP10

2024年に公開した記事の中でアクセスの多かったものから、10記事を紹介いたします。

No.1 : Zenless Zone Zero Character MMD Model

相変わらず太っ腹なデータ公開。中国系のゲームはこういうプロモーションをされるのは面白いですよね。

No.2 : TexTools v1.6

有名なUV系アドオン

No.3 : Valence 3D

iPad向けモデリングアプリ!

No.4 : InstaMAT

個人的な一位はこれなんですよね。中々熱いソフトが登場したと思っています。

No.5 : QuickMagic Mocap

AIパワーで動画からモーション作成。このサービスは精度が中々高くて良さそうですよ。

No.6 : PureRef 2.0

クリエイター御用達のソフトのメジャーアップデート。
それもあってか過去紹介の旧バージョンの記事もアクセスが増えておりました。旧バージョンは今も無料ダウンロード可能ですよ。

No.7 : Day 10 FREE Blender gifts

Blender Marketのアドオン無料配布イベント最終日「Auto-Rig Pro」が注目度が高かったですね。

No.8 : Uniform 1.0

iPad向けモデリングツールがランクイン。iPadも3Dクリエイター向けの道具としていい感じにアプリが揃ってきました。

No.9 : UniV v1.2

無料のUVアドオンがランクイン
ただ後半にでたMio氏作の同系統アドオンのほうが常用するかも

No.10 : Garment Tool 2.0

最後はこれ。衣装モデリング補助アドオンのメジャーアップデート。

2024年 注目Youtube動画 TOP5

2024年に公開したYoutube動画の中で注目度の高い10の動画を紹介いたします。

No.1 : Artist 22 Plus レビュー

猿マスクバンザイ!

No.2 : Xencelabs Pen Display 16 Essentials レビュー

高性能高級液タブのレビュー動画!

No.3 : テスラ サイバートラック グランフロント大阪で展示

欲しい車でした・・現状日本国内で走ることは無さそうですけどね・・

No.4 : Creality Ender-3 V3 関連

熱い3Dプリンタレビュー時に撮った動画ですね。レビュー記事をぜひご覧ください。

大型出力モデルもあります!

今年は実はあまり動画公開できておりません・・2025年はがんばりますよ。
それでは皆さん。良いお年を~


プロモーション


関連記事

  1. 3D人ドットコム - 移転完了!

    2013-01-11

  2. Select Hard Edge Softimage - 選択しているポリメッシュからハードエッジ(青いエッジ)選択 Softimageスクリプトメモ 

    2013-04-25

  3. 3D人のサイトがスパムサイトと誤登録されていて、URLを含むツイートができなくなっている件!

    2014-04-04

  4. HAPPY NEW YEAR 2017 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2017-01-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る