エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Best Articles of 2024 - 2024年にアクセスの多かった3D人ベスト記事トップ10&注目Youtube動画!

この記事は約3分33秒で読めます

2024年もあと数時間で終わりですね。ということで2023年にアクセスの多かった記事や注目動画などを紹介します。

2024年人気記事TOP10

2024年に公開した記事の中でアクセスの多かったものから、10記事を紹介いたします。

No.1 : Zenless Zone Zero Character MMD Model

相変わらず太っ腹なデータ公開。中国系のゲームはこういうプロモーションをされるのは面白いですよね。

No.2 : TexTools v1.6

有名なUV系アドオン

No.3 : Valence 3D

iPad向けモデリングアプリ!

No.4 : InstaMAT

個人的な一位はこれなんですよね。中々熱いソフトが登場したと思っています。

No.5 : QuickMagic Mocap

AIパワーで動画からモーション作成。このサービスは精度が中々高くて良さそうですよ。

No.6 : PureRef 2.0

クリエイター御用達のソフトのメジャーアップデート。
それもあってか過去紹介の旧バージョンの記事もアクセスが増えておりました。旧バージョンは今も無料ダウンロード可能ですよ。

No.7 : Day 10 FREE Blender gifts

Blender Marketのアドオン無料配布イベント最終日「Auto-Rig Pro」が注目度が高かったですね。

No.8 : Uniform 1.0

iPad向けモデリングツールがランクイン。iPadも3Dクリエイター向けの道具としていい感じにアプリが揃ってきました。

No.9 : UniV v1.2

無料のUVアドオンがランクイン
ただ後半にでたMio氏作の同系統アドオンのほうが常用するかも

No.10 : Garment Tool 2.0

最後はこれ。衣装モデリング補助アドオンのメジャーアップデート。

2024年 注目Youtube動画 TOP5

2024年に公開したYoutube動画の中で注目度の高い10の動画を紹介いたします。

No.1 : Artist 22 Plus レビュー

猿マスクバンザイ!

No.2 : Xencelabs Pen Display 16 Essentials レビュー

高性能高級液タブのレビュー動画!

No.3 : テスラ サイバートラック グランフロント大阪で展示

欲しい車でした・・現状日本国内で走ることは無さそうですけどね・・

No.4 : Creality Ender-3 V3 関連

熱い3Dプリンタレビュー時に撮った動画ですね。レビュー記事をぜひご覧ください。

大型出力モデルもあります!

今年は実はあまり動画公開できておりません・・2025年はがんばりますよ。
それでは皆さん。良いお年を~


プロモーション


関連記事

  1. 3D人-3dnchu- 2019年 夏に実施したアンケートの結果を公開します!いただいたコメントへの回答も少々

    2020-01-03

  2. 3D人ドットコム - 移転完了!

    2013-01-11

  3. HAPPY NEW YEAR 2015 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2015-01-01

  4. メッセージの受信不具合のお詫び(再

    2014-05-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る