SFサバイバルホラーゲーム『Cronos The New Dawn』を手掛けたテクニカルアニメーターSlava Borovik氏による「Cronos: The New Dawn – Technical Animation」動画がYoutube上で公開されております!
Cronos: The New Dawn – Technical Animation
こんにちは、Slavaと申します。『Cronos The New Dawn』ではシニアテクニカルアニメーターとして携わりました。この動画では、キャラクターリグ、コントロールリグ、手続き型アニメーション、モーションキャプチャリターゲティング、リギングやアニメーション用の各種ツールなど、私の作業の一部をご紹介したいと思います。完成作品に加え、動画には「テスト」や「生データ」と表記された作業途中のアニメーションも含まれています。動画内のコンテンツは、Smart Layerスクリプトを除き、すべてBloober Teamに帰属します。音楽はArkadiusz Reikowskiが作曲した『Cronos』公式サウンドトラックを使用しています。
Slava氏は「Smart Layer」というMayaスクリプトを開発&活用してアニメーションを制作しております。
「Smart Layer」はGumroad上で販売中です。
スマートレイヤーは、Autodesk Mayaでアニメーションを調整するための画期的なスクリプトです。このスクリプトを使えば、非常に簡単かつ迅速にアニメーションを調整できます。 独自のアルゴリズムにより、以前は何時間もかかっていた作業が数秒で完了します。そのため、モーキャップのクリーンアップ、ゲームアニメーション、シネマティックス/映画のレイアウトなどの作業に最適です。
コレもなかなか便利そう!詳細はGumroadページをチェックしてみてください!
コメント