エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~ - 伊丹シゲユキ氏によるBlender 2.9入門本!本日発売!

この記事は約2分21秒で読めます

伊丹シゲユキ氏によるBlender 2.9入門本「入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~」がちょうど本日発売されました。

  • 発売日 : 2020/9/1
  • 単行本 : 384ページ
  • ISBN-10 : 479806128X
  • ISBN-13 : 978-4798061283
  • 商品の寸法 : 18.2 x 2 x 25.7 cm
  • 出版社 : 秀和システム (2020/9/1)
  • 言語: : 日本語
入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

シゲユキ, 伊丹
2,970円(10/15 10:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

はじめて3Dを始める人に最適なブレンダー2.8をインストールから丁寧に解説した入門書です。Blenderの各機能を実践的に解説しているので初学者がBlenderを使えるようになる最適な入門書です。

目次

  • 1章 3Dの基礎知識とBlender環境の構築
    • 1-1 3D
    • 1-2 基礎知識
    • 1-3 Blenderの概要
    • 1-4 ダウンロードとインストール
  • 2章 Blenderの概要説明
    • 2-1 Blenderの起動
    • 2-2 画面構成
    • 2-3 基本操作
  • 3章 メッシュモデリングの基本
    • 3-1 メッシュ(ポリゴン)によるモデリング
    • 3-2 グラスを作る
    • 3-3 テーブルセットを作る
  • 4章 カーブモデリング
    • 4-1 カーブとサーフェス
    • 4-2 カッティングボードの制作
  • 5章 スカルプトモデリング
    • 5-1 スカルプトモデリングスカルプトモデリング
    • 5-2「スカルプトモデリング」の実際
  • 6章 マテリアルとテクスチャ
    • 6-1 マテリアル
    • 6-2 カッティングボードに色を付ける
    • 6-3 カッティングボードにテクスチャを貼る
    • 6-4 ノード
    • 6-5 UVの作成と編集
    • 6-6 ミルクパックのUV編集
  • 7章 アニメーション
    • 7-1 アニメーションのワークスペース
    • 7-2 ボール移動アニメーション
    • 7-3 車を走らせる
  • 8章 アーマチュア
    • 8-1 アーマチュアって?
    • 8-2 ストローにアーマチュアを設定する
    • 8-3 キャラクターにアーマチュアを設置する
  • 9章 カメラ、ライト、そしてレンダリング
    • 9-1 カメラ
    • 9-2 ライト
    • 9-3 レンダリング

著者プロフィール

イラストレーター業を機にテレビゲームの企画、シナリオ、設定デザインを行う。アナログとデジタルにおける広告、創作知識を有し初期よりコンピューターにおける一貫した制作作業を行う。インターネットの普及とともにWEBサービスの企画やデザイン、制作作業を業務としながら各種講師業も継続。
専門はイラストレーション、3D、動画、WEB、ゲーム、アプリ企画制作等々。

サンプル

『入門Blender 2.9 ~ゼロから始める 3D制作~,Blender,ブレンダー,3D,サンプル,ダウンロード』のダウンロードサービスなどのサポート情報については下記をご確認願います。
https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/6128.html


Blender 2.9と謳っていますが、内容が2.9に特化しているわけではなさそうですね。
あくまでも入門本っぽいです。

Blender系の書籍やSNS話題は常に情報収集していますが、この方は初めてお目にかかりました。
最新のBlender入門書が気になるという方は是非チェックしてみてください。

Blenderを学びたいという方はこちらの記事も合わせてご確認ください。
いまから「Blender 2.8」を始めたいCG初心者向け日本語書籍・サイト・チュートリアル動画リンクを集めてみた!

リンク

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

シゲユキ, 伊丹
2,970円(10/15 10:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

創作、イラストレーション、風刺画、WEBワークの伊丹シゲユキ個人的活動サイト


プロモーション


関連記事

  1. Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド - alwei 氏著書のUE4ブループリント本が登場!

    2016-02-07

  2. イリヤ・クブシノブ画集 MOMENTARY - 新進気鋭のイラストレーター・漫画家、イリヤ・クブシノブ氏の初画集!2016年11月30日発売!

    2016-10-03

  3. CGWORLD 2016年1月号 vol.209 - 勢いは止まらない『デジタル作画の今』&『デジタル造形』特集!2015年12月10日発売!

    2015-12-04

  4. ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法 - 翻訳本じゃないよ!国内最高テクニックを学べるコンセプトアート技法書が登場!

    2014-12-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る