エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルをビューに直接読み込みサクサクと再生が可能なMayaプラグイン!フレームの同期も可能!

この記事は約2分55秒で読めます

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

Gizmify Media Plane

動画ファイルを直接扱うためのMayaアニメーター向けプラグイン!

  • 参考資料・絵コンテ・フィードバックなどを動画でそのまま利用可能
  • 1つのビデオファイルで完結:何百ものシーケンス画像は不要
  • ディスク容量の節約:1つのMP4 H.264ファイルは、数百の画像ファイルよりも小さい
  • 超高速フレームキャッシュ:リアルタイム再生で60fps以上のベンチマーク
  • あらゆる形式の動画ファイル(mp4、avi、mkv、movなど)をプレーンに直接読み込み
  • Mayaのフレームレートにマッチ:24fpsでアニメーションしているのに、ビデオは30fps?Media Planeは、シーンのフレームレートでビデオファイルを読み込むことができます。
  • Maya 2018-2026をサポート
  • WindowsとLinuxで利用可能(MacOS版は近日公開予定)

ライセンス

Free
(無料)
Individuals
(個人)
Professionals
(プロ)
Studios
(スタジオ)
$0$14.90
$9.90
$249.90
$214.90
$1499.90
$1424.90
個人利用のみ
非商用
個人アーティストによる
商用利用可
20名以下のチーム
商用利用可
20人以上のスタジオ
商用利用可
・動画再生24フレームまで
・シーンに1ノードまで
・基本的なノード機能のみ
・動画再生フレーム無制限
・シーン内の同時ノード数無制限
・ビデオをMayaタイムラインに同期
・個人向けを含む
・色とガンマの補正
・プロ向け機能を含む全て
将来の Tier 1 機能
改善・機能要望(低優先)
新機能早期導入 – Tier 2
改善・機能要望(中優先)
将来のTier 2機能
新機能早期導入 – Tier 3
改善・機能要望(高優先)
将来のTier 3機能
Discord チャンネルサポート
一般優先度
電子メールサポート
48時間以内の高い優先度
3回のマンツーマン通話サポート
24時間以内の最優先事項

Gizmify Studioについて

Gizmify Studiosは、アーティストのクリエイティブなワークフローを向上させ、目標達成のスピードを速めるためのツール、システム、クールなものを数多く作ることを目標に設立されました。パイプラインやリギングシステム、アニメーションツール、メディアプロセシングツール、Mayaデフォーマ、ノード、そして様々なプラットフォーム向けのカスタムアプリケーションの開発を得意としています。Gizmifyは現在創設者主導で、アーティストのコミュニティと共に活動していますが、私たちはアーティストがユニークなものを創作し、彼らの能力を想像力の限界まで広げ、私たちの “ギズモ “がそのようなアーティストをサポートすることを望んでいます。アーティストが私たちの技術を使って、彼らが好きなクールなものを作ることができれば、私たちは仕事をしたことになります!Gizmifyのユニークさは、アニメーションチームのために技術を作るだけでなく、アニメーションチームの一員であるという経験にあります。私たちは、アーティストの言葉を技術的な言葉に翻訳する方法を知っており、アーティストが望むところに正確に応えます。コミュニケーションは私たちの最大のツールです。

これは中々良さそうに見えますよ!欲しい方も多いのでは?
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of gizmify.ca

プロモーション


関連記事

  1. Red9 StudioPack 1.2.9 - ポーズ管理やマウスMoCAPなどリガー&アニメーター向けのMaya用超多機能ツールパック!

    2013-03-15

  2. Mirror Tool v1.0 - ミラーリング作業を便利にするMaya用無料スクリプトがGumroad上で公開中!

    2016-12-20

  3. EDD - Python Script Node for Maya - これは凄い!ノードベースで構築可能なMaya用Pythonビジュアルスクリプトシステム!

    2013-04-10

  4. NitroPoly V2.0 - Maya用のモデリング効率アップ無料スクリプト!新バージョンが公開!

    2019-01-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る