エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

GUNCY'S - 元DF(デジタル・フロンティア)の野澤徹也氏・井筒亮太氏ら”軍師”集団による多角度コンサルティング会社が始動!

この記事は約2分30秒で読めます

元DF(デジタル・フロンティア)のテクニカルディレクター野澤徹也氏が代表取締役社長CEO、井筒亮太氏が取締役 クリエイティブプロデューサーを務める新会社、株式会社GUNCY’S(グンシーズ)が始動!
公式サイトがオープンしております。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


デジタルコンテンツ開発の革新的ソリューション提供を目指す

株式会社GUNCY’S(グンシーズ:代表取締役・野澤徹也)は、今後需要の急伸・拡大が予想される3DCG、デジタル映像コンテンツ開発におけるソリューション事業を10月1日より開始しましたので、お知らせいたします。
GUNCY’Sは、無限の戦略と様々なクリエイティブ表現で組織やチームが持つ潜在的可能性をあらゆる角度から分析し、顧客と共に創造価値を最大化させる現代版 “軍師” 集団です。

代表の野澤徹也は、CG制作最大手(株)デジタル・フロンティアにおいて執行役員を務め、新たな制作工程・管理の考案や既存のシステムにアタッチメントする技術開発を駆使し、予算内では不可能と思われるようなCG表現を著名な映画作品やCF、プロモーション映像等において実現してきました。
GUNCY’Sはそれら革新的なノウハウやスキルをコンテンツを制作する全ての人たちと共有していきたいと考えています。

既存事業の課題を解決したい、最新のテクノロジーをいち早く導入したい、ロジカルな制作パイプラインを構築したい、
まだ誰もやったことがない作品を作って世界を驚かせたい。
そんな皆さんの強い思いをエネルギーに変えて、メイドインジャパンの作品を全世界に発信するお手伝いを致します。

提供サービス

  • 企業活動、プロジェクトの多角度コンサルティング
    案件の本質的な課題を多角度で分析し、プロジェクトの合理化、効率化、品質改善を図るコンサルティング事業
  • デジタルコンテンツ、ソリューションの企画開発
    オリジナル映像コンテンツの制作、コミュニティーの構築、各種アプリコンテンツ、効率化ツールの企画開発事業
  • 映像、CG、Web、プロモーションコンテンツの企画制作
    クリエイティブとテクニカルの両面のスキルを生かした映像 、CG コンテンツ 、ウェブサイトの企画制作事業
  • 企業、教育機関向け講演・執筆及び人材育成事業
    カンファレンス等での技術セミナーなど講演、業界誌への執筆事業

役員経歴

GUNCY'S nozawa1野澤徹也 代表取締役社長CEO
1977年、埼玉県生まれ。専門学校を卒業後、2001年にCGアニメーターとして株式会社デジタル・フロンティアに入社。以降幅広いジャンルのCG制作を経験する。ゲーム開発に活躍の場を求めて、株式会社マイクロソフトに移籍しXBOX360タイトル「ロストオデッセイ」のキャラクター制作に従事する。約2年間ゲーム制作に従事するも映像制作への情熱が冷めず、デジタル・フロンティアに復帰し、近年では執行役員としてテクニカルディレクターの統括すると共に、自身もテクニカルディレクターとして案件の制作を合理的に進めるために、ツール開発や戦略立案を担当。またカンファレンス等で多数の講演や雑誌等への寄稿を通して、会社の枠を超えた情報共有を深めるよう精力的に活動。2015年に、大規模CG制作プロダクションで長年培った経験を活かし、『多ジャンルのコンテンツ制作の軍師として、メイドインジャパンの作品を世界に向けて発信したい』と一念発起し、株式会社GUNCY’Sを起業する。

GUNCY'S izutsu井筒 亮太 取締役 クリエイティブプロデューサー
1978年神奈川県生まれ。2001年明治大学理工学部卒業後、2006年までポストプロダクションにてTV、映画、CM、PVのエディター・コンポジター業務に携わる。その後、フジテレビCG部にてドラマのタイトルバックのコンポジターを経て、2007年にデジタルフロンティアに入社。プロデューサー、兼クリエイティブディレクターとして映画、TVCM、VP、遊技機、Webの映像・CG制作に従事し、2014年4月からは執行役員に就任。2015年6月にデジタルフロンティアを退社し、現在に至る。

プレスリリースより引用
『株式会社GUNCY’S』業務開始のお知らせ | GUNCY’S 

国内のCG技術力底上げの中核となりそうな
GUNCY’Sの今後の活躍・発展に期待です!

リンク

GUNCY’S

Screenshot of www.guncys.com

プロモーション


関連記事

  1. Tesla CyberTruck in CG - 斬新なフォルムで話題のテスラ「サイバートラック」の3DCG化祭り!

    2019-11-29

  2. いい映画に救いの手を! 『ヒックとドラゴン2(仮題)』(原題:How To Train Your Dragon 2)の日本劇場公開を求める署名活動にご協力を!

    2014-12-08

  3. Solid Angle has joined Autodesk - 美麗レンダラー「Arnold Renderer」でお馴染み「Solid Angle」社がオートデスクの傘下に!

    2016-04-19

  4. Japanese VFX Artist Talks Animation in the UK - 日本人アニメーターは欧米に来てどう思うか?Double Negativeのアーティストあらほりやすのぶ氏へのインタビュー!日本語字幕付!

    2015-03-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る