エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Storm HydroFX Beta - GPUベースのFLIP Fluidソル...

STORMなどのエフェクトソフトの開発などを手掛けたエフェクトアーティストでツール開発者のSebastian Schäfer氏は、GPU駆動のFLIP Flluidソルバーを搭載したスタンドアロン流体シミュレーションソフト「Storm HydroFX」を公開しました!現在は 無料のオープンベータ版 としてダウンロード可能です。

続きを読む

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2015 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

この記事は約47秒で読めます

2015年になりました!新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

怒涛の2014年でした。
忙しい中の更新でかなり雑に紹介する事が多い中、
アクセス数も日々増加しており、ほんとありがとうございます。

年末ももっと更新するはずが、家族サービスに追われ何もできていない状態です(汗
という事でまともな画像も用意することが出来ませんでした。

とりあえず今年の目標・・

本年度の目標

  • 独自コンテンツの充実化
  • 個人作品を増やす
  • サイトもっと見やすく
  • もうちょいセミナー関連の情報を載せたいな
  • 停滞してる書籍レビュー
  • 掲載依頼記事をちゃんと消化させる(^^; ほんとすみません

昨年中に頂いたご意見

  • 辛口意見やレビューもっと増やして
  • スマホ表示でのサイトの不具合あるよ

この辺はうまい事対応していきたいと思います。

こうして欲しい!このへんがウザいとか色々ご意見がありましたら、
コメント欄・Twitter・Facebook等でお気軽にご連絡頂けると嬉しいです。

2015年も気ままに独断と偏見で毎日更新していきますので
「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。


プロモーション


関連記事

  1. 3D人のリニューアル(仮)とメッセージの受信不具合のお詫び

    2014-04-30

  2. HAPPY NEW YEAR 2022 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2022-01-05

  3. 3D人-3dnchu- 2019年 夏に実施したアンケートの結果を公開します!いただいたコメントへの回答も少々

    2020-01-03

  4. 3D人ドットコム - 移転完了!

    2013-01-11

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る