3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

BeamNG.tech - Platform Showcase - リアルなソフ...

リアルなソフトボディシミュレーションで自動車の挙動や破壊が可能なゲーム「BeamNG.drive」の研究・産業向けシミュレーション基盤「BeamNG.tech(旧:BeamNG.research)」の最新ショーケース映像が公開されました!

続きを読む

Maaass Particle - NiagaraとBone Animatio...

DevDingDangDongによるNiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが「Maaass Particle」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Audio Tracing - オーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシング...

PinpointによるオーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシングしサウンドの反射やオクルージョンを自動的に計算できるUnreal Engine 5向けプラグイン「Audio Tracing」が無料公開されました!

続きを読む

Slice SkeletalMesh - スケルタルメッシュを切断出来るUnre...

SINGEUNSU AMPUTATION LABによるスケルタルメッシュを切断出来るUnreal Engine 5向けプラグイン「Slice SkeletalMesh」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Easy Breath Audio Component - Unreal Eng...

TreetyによるUnreal Engine 5向けの呼吸サウンド システムコンポーネント「Easy Breath Audio Component」がFab上で公開されており、個人ユーザーは無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Line-art tips with Krita 2.9 - 最強無料2Dペイントソフト『Krita 2.9』を使った「線画作成テクニック」映像が公開!最新版「Krita 2.9.4.1」も要チェック!

この記事は約1分24秒で読めます

クリッター界ではおなじみDavid Revoy氏による、最強無料2Dペイントソフト『Krita 2.9』を使った「線画作成テクニック」映像が公開!スピード線や集中線、スタビライザー等注目の機能が多いですね。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


  • 「/」キーによるプリセットトグルスイッチ
    前に使用していたプリセットに切り替える事ができるので、インクプリセットと消しゴムプリセットを切り替える事で、スピーディーに線画作成を行う事が出来ます。
  • ラフスケッチを淡いブルートーンに変更
    これで本線が描きやすくなりますね。
  • ツールバーのスタビライザー
    ラインを滑らかにするためにスタビライザー機能を使用しますが、頻繁にOn/Offにするので、
    昨日にアクセスしやすいようにボタンを追加します。
  • 変形
    バランス調整には重要ですね、グループ化した線画レイヤーにも、選択範囲による変形を簡単に設定できるのは中々良さげです。
  • スピード線
    Kritaの高機能な定規機能を使えば、スピード線や集中線をラクラクに描く事が出来ます。
    良い感じですね!

高機能な2Dペイントソフト、Kritaは無料で使うことが出来ます!先日紹介したKickstarterでの次期バージョンの資金募集も無事に目標額に達成したので、今後の進化もかなり期待できますよ!

Krita 2.9.4.1

先日、最新バージョンである「Krita 2.9.4.1」では、Photoshop式のレイヤースタイルが実装されました。日本語のサイトもできているのでうちで細かく紹介する必要はなくなりましたね。
Krita 2.9.4.1リリース!

ぜひお試しあれ!

Kritaに関して良くわからない方は、2.9リリース時の記事もご確認ください。

Krita 2.9 リリース – 無料&オープンソースで高機能な2Dペイントソフトウェア!最新安定版!Win&Mac&Linux
Krita 2.9 beta2 – 全てのデジタルアーティストにオススメしたい無料(オープンソース)&高機能なペイントソフト!Win&Mac&Linux!日本語対応!

当サイトで紹介したKritaに関する情報は、Kritaタグから一括で閲覧する事が出来ます。
Krita | 3D人-3dnchu-

Krita | デジタルでのお絵描きと創造の自由を

Screenshot of jp.krita.org

プロモーション


関連記事

  1. Twinmotion 2016 Trailer - 50以上の新機能を搭載!リアルタイム建築ビジュアライゼーション専用ツール最新版トレーラー!

    2015-10-19

  2. H13 Teaser - 13日の金曜日に公開されたホラーテイストの「Houdini 13」ティーザートレーラー!「起動画面」を募集するコンテストも開催!

    2013-09-23

  3. Krita 3.0 pre-alpha - アニメーション機能大幅強化中の無料の高機能2Dペイントソフト「Krita」!最新プレアルファ版がリリース!Win&Mac&Linux向けポータブル版もあるよ!

    2016-01-18

  4. Creating Braid in Blender - Nazar Noschenko氏によるBlenderで編み込みヘアーを作るチュートリアル映像!

    2018-02-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る