3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

OptiPloy - リンク&アペンドの欠点を解消!リグ付きモデルを軽量かつベス...

hisanimationsによるリンク&アペンドの欠点を解消した状態でリグモデルをインポートできるBlenderアドオン「OptiPloy」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Nodevember 2019 - 11月はノードベースプロシージャル表現が熱い!NodevemberIOとSubstanceによるお祭りイベント!

この記事は約6分34秒で読めます

ノードベースのプロシージャル作品を見せ合うプロシージャル祭り「Nodevember」が開催中!ハッシュタグは #nodevember#nodevember2019要チェックです!!!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Nodevember

NodeとNovember(11月)を合わせてNodevember
毎日のテーマは既に発表されております。

  • Natural Phenomena -自然現象-
    • 1.Lava -溶岩-
    • 2.Clouds -雲-
    • 3.Lighting -雷-
    • 4.Tornado -竜巻-
    • 5.Snow -雪-
  • Nature -自然-
    • 6.Reptile -爬虫類-
    • 7.Moss -苔-
    • 8.Coral -珊瑚-
    • 9.Microbe -微生物-
    • 10.Flower -花-
  • Craft -手工業-
    • 11.Metal -金属-
    • 12.Paper -紙-
    • 13.Weave -織り-
    • 14.Ornamental -装飾物-
    • 15.Tiles -タイル-
  • Technology -技術-
    • 16.Greeble -グリーブル-
    • 17.Hologram -ホログラム-
    • 18.Zipper -ジッパー-
    • 19.Circuit Board -回路基板-
    • 20.Mechanism -機構-
  • Space -スペース-
    • 21.Asteroid -小惑星-
    • 22.Star -星-
    • 23.Planet -惑星-
    • 24.Nebula -星雲-
    • 25.Alien -エイリアン-
  • Various -色々-
    • 26.Mineral -鉱物-
    • 27.Plasma -プラズマ-
    • 28.Porous -多孔質-
    • 29.Labyrinth -迷路-
    • 30.Innards -内臓-

参加方法

  • 毎日のテーマに沿ったプロシージャルコンテンツを作成(ツールは何でもOK)
  • 最終結果とノードツリーのスクリーンショットをソーシャルメディアに投稿します。投稿の際にnodevemberと#nodevember2019 のタグを付けてください。

お!っと思ったものピックアップしてみました。

1.Lava -溶岩-

https://twitter.com/kittrick/status/1190168845064916992?s=20

2.Clouds -雲-

https://twitter.com/neoyume/status/1190452756974194690?s=20

3.Lighting -雷-

https://twitter.com/neoyume/status/1190884499086696451?s=20

4.Tornado -竜巻-

https://twitter.com/simonthommes/status/1191170103448129541?s=20

5.Snow -雪-

https://twitter.com/the_ylemish/status/1191492839558897665?s=20

6.Reptile -爬虫類-

https://twitter.com/simonthommes/status/1192437362695057408?s=20
https://twitter.com/the_ylemish/status/1191901204105744384?s=20

7.Moss -苔-

https://twitter.com/chiu_hans/status/1192427616461975552?s=20

8.Coral -珊瑚-

https://twitter.com/casey_yau/status/1192845147383324672?s=20
https://twitter.com/chiu_hans/status/1192804685821800449?s=20

9.Microbe -微生物-

https://twitter.com/simonthommes/status/1193374769829351428?s=20
https://twitter.com/3DSinghVFX/status/1193075749441294336?s=20
https://twitter.com/100drips/status/1193063667186774016?s=20

10.Flower -花-

11.Metal -金属-

https://twitter.com/chiu_hans/status/1193888079259422720?s=20

それにしてもBlender率が高い!
Substance Designerはチラホラといった感じですねと思ったら、Substanceによる別のチャレンジも開催中でした。ハッシュタグ同じかよ…

Substance Designer’s #Nodevember is here!

Substance Designer’s #Nodevember is here! | Substance 3D – Magazine

Substanceによるテーマ(機械翻訳でごめんね)

  1. Bridge -橋-
  2. Space -スペース-
  3. Waterfall -滝-
  4. Air -エアー-
  5. Symbiose -共生-
  6. Screw -ネジ-
  7. Jewel -宝石-
  8. Relic -遺物-
  9. Interlaced -インターレース-
  10. Damaged -ダメージ-
  11. Portal -ポータル-
  12. Dashboard -ダッシュボード-
  13. Hungry -空腹-
  14. Brutalism 残忍-
  15. Tactile -触覚-
  16. Swamp -沼地-
  17. Fractal -沼地-
  18. treasure -宝-
  19. Melting -溶融-
  20. Burnt -焦げた-
  21. Hidden -隠された-
  22. RIP -安らかに眠れ –
  23. Empty -空っぽ-
  24. Wave -波-
  25. Angular -角度-
  26. Stage -ステージ-
  27. Printed -印刷済み-
  28. Quantum -量子-
  29. Weld -溶接-
  30. Accumulation -累積-

こっちはユニークなテーマが多いですね。
是非作品チェックしてみてください。(紹介は割愛させていただきました。

いやぁしかし、使用者の多さもあってか、Blenderのプロシージャルノードの凄さをアピールする形にになってるのが面白いなぁ。

皆さんも是非ご参加ください!

リンク

Nodevember
#nodevember – Twitter検索 / Twitter
#nodevember2019 – Twitter検索 / Twitter


プロモーション


関連記事

  1. 春だ一番!Blender祭り - 約3年ぶりの開催となるユーザーイベントBlender Party!3月23日は横浜に急げ!

    2013-03-14

  2. Advent Calendar 2024 - 今年も気になる技術系アドベントカレンダーを集めてみた!

    2024-12-17

  3. 3DCG Meetup #06 - 3DCG制作者による情報交換&スキルアップ促進の為の勉強会!第6回が近日開催!UE4!3DC!ZB!Blender

    2015-01-27

  4. Advent Calendar 2020 - 今年も気になる技術系アドベントカレンダーのリンクをチェック!

    2020-11-25

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る