エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

PSOFT Pencil+ Line for Unity - ライン描画が定評のMax向けNPRシェーダープラグイン、Unityバージョンが開発中!

この記事は約54秒で読めます

アニメ界には必須ツール!?ライン描画が定評の3ds Max向けNPR(ノンフォトリアリスティック)シェーダープラグイン「Pencil+」にUnity向けバージョン「Pencil+ Line for Unity」が登場!

2017/05/09 – ライセンスに関する部分を更新しました。

PSOFT Pencil+ Line for Unity

現時点で具体的な商品化の予定はありませんが、個別にライセンス提供等のご相談を承ります。
※法人企業様のみ(個人向け提供は行っておりません)
※提供可能なプラグインはWindows版のみ
ご興味がございましたら下記までお問い合わせください。

先行リリース版の提供について

映像制作等で導入をご検討の法人企業様へ、評価用体験版の提供、商用ライセンスの販売を行っております。
※法人企業様のみ(個人向け提供は今後準備が整い次第ご案内いたします。)
※提供可能なプラグインはWindows版のみ

PSOFT WEBSITE – Pencil+ライン × ゲームエンジン

とのことです。今後の発展が楽しみですね!

関連リンク

 


プロモーション


関連記事

  1. Mahjong - 麻雀好きが作った精巧な「日本麻雀」3Dモデルアセット!UE4&Unity

    2019-04-25

  2. Allright Animation Rig 2.0 - UE4上でリギングとアニメーション作成ができるプラグイン!UE4マーケットプレイスにて正式リリース!

    2018-10-03

  3. CRTify - CRT風なレトロディスプレイ表現をお手軽追加!UE4向けプラグイン!

    2017-02-21

  4. Project TCC v.1.0 - ゲーム開発に使える便利な幾つものキャラクター制御システムや多くの便利な補助機能を備えたUnityプロジェクトが無料公開! #ProjectTCC

    2024-02-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る