エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Serpens v1.0 - Blender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオンがリリース!

この記事は約54秒で読めます

Joshua Knauber氏による、Blender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオン「Serpens」がリリースされました。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Blender Visual-Scripting | Serpens

Serpensとは何ですか?

Serpensは、Pythonを使用したビジュアル・スクリプティングアドオンです。
Serpensは、フルノードシステムUI要素や様々な機能を作成できます。
その後、完成したスクリプトをアドオンとしてエクスポートできます。これらの生成されたPythonファイルは、どこにでもインストールできます。そして作成したアドオンを他の人と共有し、任意のBlenderファイルで使用する事が出来ます!

ちょっとしたマクロ的な機能やメニューを作るのにコーディングは不要になりそう…
これは買っておこう。

Serpensの価格は$12で、Blender MarketやGumroadから購入する事が出来ます。
無料のテストバージョンもあるみたいなので、是非チェックしてみてください。

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Blender <-> MarmosetToolbag 3 - Baker bridge - 多機能なBlender 2.8とMarmoset Toolbagとの連携アドオン!

    2020-05-26

  2. CEB 4D Humans - 単眼ビデオから高精度な人物モーションを生成する技術のBlenderアドオン版がリリース!

    2023-09-04

  3. GeoPipes - クリックするだけでパイプ生成!Geometry Nodesを活用したパイプ自動生成Blenderアドオンが無料公開!

    2022-03-28

  4. Simply Wrap Pro - 包帯やロープなどの巻きつけに特化したBlender向けアドオンが登場!

    2021-11-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る