エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Substance Designer 2021.1 - Pantoneカラーサポート!ビューポートのメッシュ出力が可能に!Adobeのマテリアルオーサリングソフト2021年初アップデート!

この記事は約58秒で読めます

Adobeのマテリアルオーサリング・プロシージャルテクスチャリングソフト「Substance Designer」2021.1(11.1)がリリースされました。

Substance Designer 2021.1(11.1)注目機能

  • Pantoneカラーのサポート:グラフィックデザイン、ファッションデザイン、製造など、さまざまな業界で使用されている豊富なカラーセット
  • ビューポートからの新しいエクスポートテッセレーションメッシュ:3Dビューのテッセレーションされたメッシュは、いくつかのファイル形式でエクスポートできるようになりました。
  • 新しい無効化ノード
  • その他様々な改善

詳細なリリースノートはこちら
Version 2021.1 (11.1) – Substance Designer

動画も公開されています。

Substanceツールの最新情報を紹介したライブ配信も先日行われたみたいなので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。

リンク

Design with Vibrant Colors in the New Substance Designer

Substance Designer | Substance 3D


プロモーション


関連記事

  1. ImaGen v0.2 - ノードベース画像合成&生成ツール!バージョンアップした有料版が公開!

    2020-10-12

  2. Adobe Substance 3D Collection - Adobe傘下となったSubstanceツール群が改めて発表!VR対応のスカルプトモデリングソフトも登場!

    2021-06-24

  3. Materialize - 1枚の画像から各種テクスチャ(Height、Metallic、Smoothness、Normal、AO、Edge等)を生成可能なソフト!無料です!

    2018-10-17

  4. Substance Painter Beta 9‏ - ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS2」を搭載!次世代3Dペイントソフト最新ベータ版紹介映像!

    2014-07-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る