エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

SubstanceDesignerのHeightをUE4やUnityでも再現する方法 - 「分からないことが分からない」人へ向けた丁重な解説動画

この記事は約55秒で読めます

GAN彩坊氏のYoutubeチャンネル 「GameEngine Pipeline 分からないことが分からない」 から、SubstanceDesigner で作成した Height MapをUnreal EngineやUnityで再現する解説動画が公開。

こういう手順を丁重に日本語で解説されている動画は、
わからない人に対して「これ見といて!」って感じで投げれるので…かなり重宝します^w^

というのは冗談で、海外にはたくさん情報があるので、私はその辺をみて悩みを解消する事が多いのですが、ほんとこういう日本語の動画って有り難いですよね。ツイッター等で見てても、CGの様々な問題にぶち当たったままツールが嫌いになる人もいらっしゃいますし…。

「分からないことが分からない」チャンネルには他にも動画がアップされていますので、是非チェックしてみてください!

リンク

https://twitter.com/gansaibow/status/1148148036029149184

プロモーション


関連記事

  1. 【PR】脱初心者!UE4でFPSが作れるようになるチュートリアル - 吉田 凱氏によるUE4講座が「WINGFOX」にて取り扱い開始!日本語チュートリアル

    2021-02-20

  2. 『DEAD BY DAYLIGHT』から学ぶUI演出表現~UIマテリアルをやさしく解説~ - UIテクニカルデザイナーによるUIマテリアルの表現&演出&技術解説講座!2025年9月19日(金)にCGWORLD ONLINE ACADEMYにてオンライン開催!

    2025-09-13

  3. cubebrush - Blizzard Entertainmentのアーティストが創設!凄腕アーティスト群によるデジタルアート学習コンテンツサイト!

    2014-12-24

  4. 【PR】Shanasheel of Baghdad - 3D Game Environment Creation - UE4でリアルタイム向けバグダッドのシャナシールを構築するチュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-05-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る