エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシ...

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

続きを読む

XPPen Artist Pro 22 (Gen 2) Review - 高性能...

XPPen社さんの液晶ペンタブレット2025年新製品『Artist Pro 22 (Gen2)』をご提供いただきましたので、軽くレビューさせていただきました。

続きを読む

MeshBlend - スクリーンスペースのメッシュブレンド技術でメッシュの交差...

Tore Lervik氏によるスクリーンスペースでメッシュブレンドが可能なUnreal Engine 5向けプラグイン「MeshBlend」のご紹介!

続きを読む

Mesh Seam Blending - ポストプロセスを使用したスクリーンスペ...

グラフィックプログラマーのJack Tollenaar氏(Twenmod)が、ポストプロセスを使用したスクリーンスペースのメッシュブレンド技術のUnity向け実装アセット「Mesh Seam Blending」と実装技術解説記事を無料公開しています!

続きを読む

【PR】Create Two Anime-Stylized Scenes in ...

環境・プロップ・アーティストのAniket Rawat氏によるBlenderを使用しアニメ風の部屋シーンを制作する解説チュートリアルコース『Create Two Anime-Stylized Scenes in Blender』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Todo Task Manager v2 - タスクリストをデータ内に保持出来るBlenderアドオン!

この記事は約55秒で読めます

mydream_art(ALEX K PAUL氏)による、Blenderのファイル上で管理できるタスクマネージャーアドオン「Todo Task Manager v2」がリリースされています。


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Todo Task Manager v2

毎日行うタスクを書き留めて管理するためのBlender2.xのアドオン。初心者からプロまで使いやすいシンプルなUIを提供します。このアドオンを使用すると、Blender自体の中にやることリストを追加できます。3Dビューヘッダー、Nパネル、およびメインヘッダーから有効にできます。これらは、ユーザーが設定を使用して選択できます。そして、Blender内のどこからでもフローティングパネルにアクセスできます。

  • アイデアのやることタスクリストを書き留めます。
  • あなたの仕事を計画する
  • やることリストを書く
  • チームワークを簡単に管理します
  • あなたのアイデアを失うことはありません。すべてがプロジェクトの.blendファイルにパックされます

価格は$3でGumroadやBlender Marketから購入できます。

他人とタスクを共有する場合は同じアドオンを入れておく必要があるかな?
私みたいにやることを忘れがちな人には最適なアドオンですよ!是非チェックしてみてください。

リンク

TODO Task Manager | Gumroad
TODO Task Manager – Blender Market

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Modifier Shortcut Keys - モディファイア適用の操作をショートカットキーから瞬時に使用可能にする無料のBlenderアドオン!

    2021-11-15

  2. Blendercraft Beta - Minecraftのクリエイティブモード風インベントリUIで300超のブロックを配置出来るBlenderアドオン!

    2025-01-09

  3. BlendRef - 参考画像を貼り付ける為のパネルを追加出来る無料のBlenderアドオン

    2020-12-07

  4. Sketch N'Carve - グリースペンシルを活用してフリーハンドでのモデリングを支援するBlender用ツールセットアドオン!

    2020-11-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る